助手席側フロントビュー、ドアミラーもボディカラー同色に塗装されています。バンパー角とウィンカーレンズにスリ傷があります 。 |
フロントビュー、HONDAエンブレム |
運転席側フロントビュー |
運転席側サイドビュー |
運転席側リアビュー、リアクォーターガラスは旭硝子社製の強化ガラスでピアスキン仕上げのプライバシー対応です。モールもとて もいい状態です。 |
リアビュー、リアゲートにLifeSepVannoロゴ、雑誌Nostalgic Heroのステッカー有り。リアゲートハンドル上にはHONDAエンブレム、リアガラス、フロントガラスともとてもクリアですので前方の景色が大変きれいに見えます。 |
助手席側リアビュー |
助手席側サイドビュー |
ルーフ、運転席側からリアの眺め、塗装状態の良さが確認できます。 |
助手席側のAピラーに塗装の浮きが見られます。ルーフに補修のテープが貼られています。 |
フロントガラスはとてもクリアな状態です。映り込みの雲やシートに写った影の形から歪みがない様子が確認できます。ガラスのクリアネスはステアリングが今にも触れそうなまるでガラスが無いかのような様子から確認できます。モール類もとてもいい状態です。 |
フロントガラスのモール |
ドライバー目線 |
コクピット全景、ダッシュボードはまさにフラットなテーブル!書き物や食事余裕です。Aピラー根本にはペンキャッチまでありま す。この使い勝手の良さは半世紀前の車とは思えません。この角度からですとステアリングがかなり寝かされているのが分かります。ステアリングは取替えられていますが、ノーマルもあります。カセットデッキ取付けられています。シフトパターンのシールが貼られていますのでギアの入れ間違いは防げます。ラジオのボリュームノブは外れています。 |
センターメーターになります。メーター交換ありません。現在走行距離
68272.5kmです。 |
グローブボックスはスクエアな形状で大変使いやすそうです。 |
ABCペダル、クラッチとブレーキは吊り下げ式、アクセルはオルガン式です。Sports PEDAL アルミペダルカバー付きです。カーペットは2層構造です。更にフロアマットを使用しています。 |
シフトレバーはフロアから屹立しています。シフトノブはダイスデザインのものに取り替えられています。 |
フロントシート、1975年以前の車両ですので2点式シートベルト(第1種座席ベルト)です。 |
リアシート、張り替えられており大変綺麗な状態です。 |
フロントシート座面裏側、スプリングのしっかりした様子が分かります。 |
リアシート下回り |
2分割式リアゲート上下開状態、FFですのでキャブオーバータイプでは難しい底床を実現しています。リアゲートサッシのパッキンの状態は良く、雨漏りの様子は見られません。 |
天井内張の状態、垂れ見られません。きれいな状態です。リアシートバックはカーペット貼り込みされていて大変きれいな状態です。 |
リアゲート、塗装、内張モール等きれいな状態です。 |
2分割式リアゲート下段 |
ラゲッジスペースのカーペット、2重貼りです。フロアカーペットも同様な2重貼りです。 |
運転席ドア、塗装状態、各パーツの状態、内張の状態、モールの状態どれをとってもきれいな状態です。 |
リアドアの状態、塗装状態、各パーツの状態、内張の状態、モールの状態どれをとってもきれいな状態です。 |
リアドア下回り、塗装もパッキンもとてもいい状態です。フロント側も同様の状態です。 |
運転席ドアのパッキンは劣化が見られます。ただし雨などの侵入は有りません。 |
ドア部ボディ側パッキン状態 |
運転席フロア状況、サビ見当たらず、きれいな状態です。ボルトもきれいな状態です。2層重ねのカーペットに増してフロアマットを使用しております。 |
ドアのバンプラバー |
エンジンルーム全景、エアクリーナーの取り付けステーの下にKEIHIN CV型 ツインキャブレターが見えます。バッテリーは平成30年3月交換、嶋田電装のバッテリー強化装置「カミナリ」が装着されています。 |
グリルからエンジンルームまではとても抜けが良さそうで冷却に問題出そうに有りません。エンジンルーム内のシャシーブラックはとてもきれいな状態です。フロントグリルフレームの状態、艶有りです。 |
ホース、ホースクリップに顕著な劣化ありません。しっかりと締めこまれていて漏れ見られません。 |
テールパイプ内にはスケールが見られます。 |
フロア下様子、リアからの眺め、排気管のルート、左手前に見えるのががマフラー |
運転席側サイドシル下面 |
助手席側サイドシル下面 |
ドライブシャフト、ブーツに破れやグリス漏れみられません。 |
フロントサスコイル・ショックユニット |
リアサス、リーフスプリング、ショックユニット下にはアンダーガードが設けられています。 |
リアの車軸に対するバンプユニット |
フロントタイヤ YOKOHAMA GRAND PRIX M3 165/60R12 70H ホイールはSSRSPEED STAR MK-I、センターキャップとエアーバルブも 揃いで交換されています。リアタイヤも状態変わらずです。 |
右フロントタイヤトレッド面、負荷の小さいリアタイヤは割愛しています。 |
左フロントタイヤトレッド面、負荷の小さいリアタイヤは割愛しています。バンパー角のキズが確認できます。 |
スペアタイヤ YOKOHAMA G.T.SPECIAL 145/80 |
一部隠蔽してますが、車検証記載の車台番号と合致します。 |
|
|