エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


フィアット パンダ オートマチックセレクタ(141) 1998年式
車検 一時抹消登録(2017年12月時点) 走行 64,374km 備考 D車、左H、AT(ECVT)、ダブルキャンバストップ
長さ 340cm 151cm 高さ 148cm 重量 770kg 排気量 1108cc
取材日2025年3月28日

★フィアット パンダ オートマチックセレクタ(141)に関して
1980年に登場した初代パンダ(141)は、1986年にはセリエ2と呼ばれるシリーズが登場した。
エンジンがロボット組み立て式のFIRE(Fully Integrated Robotized Engine )となり、シートが一般的な物に変更、樹脂製フロントグリル、メーター類の大型化や三角窓の廃止など、大規模な仕様変更となり、グレード名もそれまでの馬力由来の表記から、排気量由来の表記へと改められた。

1991年、無段変速機(CVT)を備えたセレクタと名づけられたグレードが登場、セレクタに採用されたベルト式CVTは、富士重工業(現・SUBARU)から供給された電子制御電磁クラッチ式の「ECVT」である。

搭載される水冷直列4気筒SOHCエンジンは、1108ccの排気量から、最高出力50ps/5250rpm、最大トルク8.6kg・m/3000rpmを発揮した。

◆当車について◆
D車、2025年3月に購入、オーナー歴不明、取説・マニュアル関連無し、禁煙車、整備記録は現オーナー時のみあり、事故歴・修復歴無し、スペアキーあり

※型式/E-141AKA、原動機の型式/176B2、車台番号/ZFA141A0001520●●●

◆エクステリア◆
ボディカラーは純正カラーのタスマニアグリーンメタリックで、外観的にはフロントグリルが、前期型のクラシックタイプに交換されている以外はオリジナルの状態が保たれています。
(オリジナルのグリルはありません)

ずっと屋内に保管されていた事もあり、塗装のヤレもなく、艶も十分あり状態は良好で、梨地のバンパーも白ボケしていません。

布地のキャンパストップはあまり開閉されていなかった様で、皺や色褪せ、擦れや破れも無く、内側のウエザーストリップの切れもありません。

錆は下回りを含めて殆ど無く、141バンダにありがちな、リアの内側のフロア部分の錆もありません。

タイヤはブリジストンのスニーカー、2011年19週製造の155/65R13で、7分山以上ありますが、交換した方が良いと思います。

その他気になる点としては、
・ボンネットの石はね(1ケ所)
・左サイドミラーのカバーの割れ
・左のヘッドライトのリフレクターの曇り
・左リアフェンダーの軽いエクボ(1ケ所)
・リアバンパー右端の傷
・ホイールのボルトの錆
がありますが、いずれもリペアか交換で直りますし、人によっては全く気にならないレベルだと思います。

◆インテリア◆
車内はオリジナルの状態が保たれていますが、MD付きのオーディオだけはオリジナルかどうかは不明です。

定番のファブリックシートの擦れや日焼けは無く、座面の沈み込みもありません。

長期保管によるカビ臭は改善されていますが、多少の汚れが散見されますので、全体的にクリーニングすれば更に綺麗になると思います。

純正のクーラーは良く効いていましたし、ありがちなルーバー部分の欠損やぐらつきもありません。

◆エンジン・整備関連◆
エンジンは軽いクランキングで掛かり、アイドリングは静かで安定しています。
フケ上がりも良好で異音や異臭は無く、オイル漏れもありません。

2017年12月に一時抹消登録されてから7年程経過していますが、購入後に下記の整備を行っています。
・タイミングベルトキット交換
・ウオーターポンプ交換
・ドライブベルト&テンショナー交換
・エンジンオイル&エレメント交換
・CVTオイル交換
・ブレーキオイル交換
・右パワーウインドウキット交換
・クーラーガスチャージ
・クーラント交換
※ブレーキパッドの残量はフロントが8mm、リアのライニングは3.8mm

ショックアブソーバーやマフラーは交換されています。

なお走行距離(64,374km)は程度からすると実数値と思われますが、以前の整備記録が無いため確証はありません。

路上復帰にあたり一通り整備しましたので、この状態で車検取得は可能との事ですが、本格的に走り出してからは多少の不具合が発生するかも知れません。

◆エンスーの杜担当者のインプレッション
ガラージュ・ド・リュミエールさんはイタフラ車を中心とした整備工場をされています。
https://www.autocar.jp/specialshop/2012/04/19/36408

このパンダは同社のお客さんが乗られていた車で、ずっとメンテナンスをさせて頂いていましたが殆ど乗らずに車庫保管されていたのを引き取ったとの事でした。

私も94年式のキャンバストップの141パンダ(走行約13万km)に乗っていますが、ドアの開閉音は勿論の事、敷地内をちょっと動かしただけでも新車かと思える程の違いを感じました。

製造から27年経っていますが、走行が6万km台である事と、手荒な扱いをされていなかった事が理由かと思いますが、私も思わず乗り換えようかと考えた程でした。

また賛否両論のあるダブルサンルーフですが、141パンダしかない仕様ですので、夏場の炎天下以外は全て開け放って走るのが最高です。

ちなみに当時、社長さんは新車のパンダにクーラーを取り付ける作業を行っていたそうで、かなりの台数をこなしたとおっしゃっていました。

ご希望であれば、別料金となりますが、車検の取得や引き続きメンテナンスも可能との事ですので、程度の良い141パンダをお探しの方は是非ご検討下さい。

なおメールでのやり取りが苦手なため、お問い合わせは電話でお願いしたいとの事です。

◆お問い合わせに際して◆
・当車両は神奈川県横浜市にあります。

・このページの車両は車の売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。
エンスーの杜は広告代理店であり、掲載車両はショップ様の依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。

・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、ショップ様のコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。
また全て裏づけを取って記述している訳ではないため、誤記等の可能性もあり、状態を保証するものではありません。

・状態等のコメントもあくまで2025年3月28日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。

・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。

◆購入される場合◆
・車両代金 
・リサイクル料(9,150円)の全額負担をお願いします。
※支払いは現金一括で現状渡しのノークレームでお願いします。また、 陸送等の手配は購入された方に行って頂きます。
※ローンの使用は出来ません。
※車検取得をご希望の場合は別料金となります。

 165万円(税込)
 
画像クリックで拡大出来ます
1 今だに人気がある141パンダ
2 ボディカラーはパンダにお似合いのタスマニアグリーンメタリック
3 開放感溢れるダブルキャンバストップ
4 オリジナルの状態が保たれている
5 ジウジアーロデザインのボクシーなスタイル
6 全て開け放って走るのが最高
7 ボディは色艶があり、状態は非常に良好
8 無段変速機(CVT)のセレクタ
9 梨地のバンパーの状態も良好
10 フロントグリルは前期型のクラシックタイプ
11 レンズカットは左側通行用、リフレクターは多少の曇りがある
12 ボンネットには風景が映り込む
13 外れると定評のワイパーアームのがたつきは無い
14 布地のキャンバストップの状態も良好
15 巻き上げや戻しは車内からでも可能
16 標準装備のルーフラックの塗装剥げも無い
17 タイヤは要交換、ホルトには錆がある
18 サイドモールはドアパンチを防ぐには最適
19 左サイドに傷やエクボは無い
20 希少な純正のVitaloniのミラーは交換で無くリペアしたいところ
21 ホイールハウス内も綺麗な状態
22 リアウインドウはチルトが可能
23 リアトレイの日焼けも無い
24 社外品の凸型シール
25 軽い擦り傷がある
26 バンパーの白濁化は無い
27 錆は軽微でオイル漏れは無い
28 右サイドのアンダーパネルに錆は殆ど無い
29 左サイドの状態も良好
30 マフラーは社外品のBosal、ショックはMONROE
31 車内はオリジナルのまま
32 小物入れには最適な簡素なラゲッジスペース
33 至ってシンプルなメータークラスター
34 温風のみこの送風口より出る、オーディオはMD対応
35 クーラーのルーバーの欠損やぐらつきは無い
36 専用品のクーラーユニット
37 PWを装備
38 フロアマットは純正、カーペットには多少の汚れがある
39 日焼けや軽微で、擦れは殆ど無いシート
40 座面のクッションの状態も良好
41 可倒式のシートには汚れがある
42 キャンバストップのゴムフックも健在
43 天張りの浮きや雨水によるシミは無い
44 内張は簡略化で未装備、ダンパーの状態は良好
45 タスマニアグリーンメタリックの表示
46 ゲートUPに連動して上がるパーシェルフ
47 塗装剥げはあるが錆は無い
48 非常に綺麗なボンネットの裏側
49 同様に綺麗なエンジンルーム
50 純正のジャッキはこの位置に搭載
 


この車両のお問い合わせは

ガラージュ・ド・リュミエール
〒227-0052
神奈川県横浜市青葉区梅が丘32-4
TEL :045-978-4373
FAX :045-978-4374
営業時間/9:00〜18:00  
定休日/日曜日
※お問い合わせは電話にてお願い致します


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る