![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2023年8月5日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<フィアット パンダについて> フィアット パンダはイタリアのフィアット社が製造・販売する小型ハッチバック車であります。 オイルショックに伴い、燃費面で有利なコンパクトカーの開発が各社で行われていた1970年代にティーポ ゼロと呼ばれるフィアット社内のプロジェクトを元にフィアット・126とフィアット・127の一部を置き換えるべく誕生したのが初代パンダであります。 このモデルは、当時経営状態が芳しくなかったこともありフィアット社史上初めて、開発を全面的に外部委託した車となりました。 開発、製造コスト低減のため、すべての窓を平らな板ガラスとするなど 発売当時、ジウジアーロ自身が自分の最高傑作だと述べていたそうです。 <当車両について> オーナー様は2014年10月に外国車専門店にて購入し今に至ります。 記録簿より歴代オーナー様のメンテナンス履歴は下記になります。(一部抜粋) 2013年8月(115342km) 2013年9月(115711km) 現オーナー様のメンテナンス及びカスタマイズ履歴は下記になります。(一部抜粋) ・ラジエター交換 複数のエンスー車を所有されるオーナー様ですが今回、ガレージ整理のため掲載されました。 <外装> ロッソのボディ色はとても艶もあり、良い状態です。 残念ながらリア右フェンダーにタッチアップ跡、リアバンパーに擦り傷が見受けられました。 詳細はご見学時に現車確認をお願いします。 <室内> モケットの室内は全体的綺麗な状態を保たれています。 詳細はご見学時に現車確認をお願いします。 <エンジン> 始動性はとても良好でアイドリングも安定しておりました。 詳しくはyoutubeに動画アップしましたのでご確認頂きたいと思います。 <取材後記> コンディション維持のため、走行距離は伸びますことをご了承ください。 オーナー様のご厚意により、下記パーツをお付け頂けるそうです。 ・純正ハッチゲート なお、オーナー様ご多忙のため、ご見学については購入検討の方のみに限らせていただきます。 個人のため、消費税はかかりません。
車両は栃木県にあります。 以上の記事内容は、オーナー様のコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 詳細は車両見学の際にご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
230万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。 ※購入、商談については、早いもの順ではありません。 ※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。 ※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |