![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2021年2月17日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★フイアット パンダ 900 ヤング(141)に関して 中でも900ccグレードは1992年に登場し、ヤングの他にもホビーやダンスと言ったモデルがあり、搭載される直列4気筒OHVエンジンは899ccの排気量から、最高出力39ps/6.6kg-mを発揮した。 ◆当車について◆ ※型式/不明、原動機の型式/1170A、車台番号/ZFA141A0001792●●● ◆エクステリア◆ 外観的にはフロントグリルが中期型に変えられて、ルーフレールが付けられている以外はオリジナルの状態を保っています。 本国仕様のヤングには装備されていませんが、オーナーさんの手持ちの物を防錆処理して装着したそうです。 ヘッドライトのレンズカットは右側通行用ですが、調整が出来ていれば車検は問題はありません。 ホイールは純正のスチール、タイヤはダンロップのスタッドレスで、2019年42週製造の155/65R13で6〜7分山程度あります。 オーナーさん宅周辺は滅多に雪は降りませんが、冬場の路面凍結対策として装着していますが、車重が軽いため、あまりタイヤの山が減らない事もあって夏場もこのまま履き続けているそうです。 また懸念される塩カルの影響は殆ど無いため、鬼門である錆は軽微でボディの腐りは全くありません。 ◆インテリア◆ 車外のアンテナは元々付いていなかったため、フロントウインドウにFM/AM用のフィルムアンテナを貼っています。 11万kmも走行しているとは思えない程、シートやステアリング、シフトノブの擦れは無く、状態は良好です。 クラッチは拍子抜けする程軽く、シフトはコクコクと小気味よく入ります。 クーラーはコンプレッサーを交換したばかりとの事で良く効くそうです。 ◆エンジン・整備関連◆ 購入後に行った主な整備は下記の通りです。 【2019年12月/97,800km】※購入時 【2021年12月/111,142km】 その他 以上となりますが、現状は特に問題は無いそうです。 ◆オーナーさんより一言◆ 予防整備を常に行っていますので、今まで不動になったり、レッカーにお世話になった事はありません。 燃費は通常走行で約15km/L程度、高速移動だともう少し伸びます。 拘って探した個体ですので、手放すのが惜しいのですが、車庫事情により止む無く手放す事にしました。ただ車庫事情が解消すれば乗り続けると思います。 ◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ◆ 私も1100ccの141パンダに乗っています。 パンダはとても楽しい車です。 遮音性の低いペラペラボディで、エンジンは唸る割には速くもなく、クーラーも日本車並みには効きませんし、電装類の装備も殆ど無く快適性にはほど遠いのですが、それでもまた乗りたくなる不思議な魅力を持っています。 だから一度手放しても何度も乗り換えるオーナーさんの気持ちが良く判りますし、根強い人気があるのも分かります。 そんな141パンダですが、お探しの方はぜひご検討下さい。 ◆お問い合わせに際して◆ ・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。 ・状態等のコメントもあくまで2022年2月17日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。 ・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールでの価格交渉はご遠慮下さい) ◆現車確認に関して◆ ・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。 ・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 ・オーナーさんのお仕事の関係上、日程は応相談でお願い致します。 ◆購入される場合◆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、enthunomori@carcoating.net をコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。 注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |