![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2021年8月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回の出品は過去に広島で旧車や趣味のクルマを中心としたショップを営業されていたオーナーさんが個人的にコレクションしておられる在庫を放出する珍しい出品です。 今は、ご自身で乗りたい車をリフレッシュしながら、販売と趣味との両輪でカーライフを楽しまれています。 さて、今回ご紹介するFIAT126は、なかなかの希少車です。 1972年からイタリアで生産開始、1973年からはポーランドとイタリアで生産されましたが、1980年からポーランドのみとなり、2000年に生産終了した息の長いモデルです。 左ハンドルの軽自動車というと、スマートなどがありますが、良くも悪くも2人乗りです。このFIAT126であれば、4人乗ることもできますので、家族を説得しやすい?のもメリットのひとつかもしれません。 スペック的には決して速い車ではありませんが、小さく軽い車体の恩恵もあり、街中ではきびきびと小気味良く走ってくれます。 FIATチンクエチェントとFIATパンダのミックスのようなこの車両が軽登録で乗れるのはなかなか面白いと思います。 旧車入門として維持費の安い軽登録のこの車でチャレンジしても良し、セカンドカーとして、また足車として乗るも良し。 人と被る可能性が低く、街中でも十分に使えるFIAT126はとても魅力的だと思いました。 さて、現車についてですが、初年度登録が2001年ですので、恐らく最終型ではないかと思われます。 外装は、これまで非常に丁寧に扱われていたようで、ボディのサビ等は少なく、新車時の状態を保たれているきれいな個体だと思います。 黒い部分はラッピングシートですので不要であれな剥がすこともできます。 もともとはウレタンバンパーでしたが、メッキバンパーのほうが断然似合うとの事で交換されています。 ホイールも純正の鉄ホイールとホイールキャップもありますので差し上げます。 内装の状態も大きな傷みは見受けられません。 シートも少ない走行距離からか、大きな傷みは無いと思います。 ダッシュボードの状態やスイッチ類も問題ありません。 オーディオはBluetooth付きのCDデッキ、ETCもついております。 ステアリングは純正もありますので差し上げます。 【改造箇所】 また、特筆すべきは、取説類がきれいな状態で完備されていること(もちろん日本語ではありませんが・・・)、スペアキーも揃っていること、スペアタイヤや工具も揃っていることです。 これまでに大きなメンテナンスは無いようですが、下記の記録簿は残っております。 平成19年12月 2,910q 尚、今回の出品にあたり気持ちよく乗っていただくために消耗品のメンテナンスを実施されました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |