トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2024年12月25日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★ユーノスロードスター(NA6)に関して 搭載される水冷直列4気筒DOHCエンジンは、1597ccの排気量から、最高出力120ps(88kW)/6500rpm、最大トルク14.0kg・m(137.3N・m)/5500rpmを発揮した。 ◆当車について◆ ※型式/E-NA6CE、原動機の型式/B6-ZE、車台番号/NA6CE-122●●● ◆エクステリア◆ 所々リペイントされており、パネルの色合いが微妙に異なる部分がありますが遠目では綺麗に見えます。 ただ残念ながら近くで良く見ると、小傷やエクボ、クリアの剥げがあり、特に右のフロントフェンダーの上部は広範囲でクリアが痛んでいる状況です。 またボンネットとフロントバンパー、リトラクタブルヘッドライトとのチリのズレがあり、リアも右のテールランプ部分にチリのズレがあります。 幌はキャンバス地に交換され、リアスクリーンはファスナーで着脱式のガラスタイプに交換されていますが状態は良好です。 HKSの車高調が入っており、車高はフロントが多少ローダウンされています。 マフラーは社外品、アイバッハのスタビライザーがF&Rに装着されています。 ホイールはアドバン レーシングの14インチでガリ傷は左フロントのみにあります。 タイヤはヨコハマ S-Driveの185/60R14、2012年28週製造で山はありますが、サイドウオールにヒビがあるため交換時期です。 ◆インテリア◆ ・ステアリング(ナルディ/オリジナル無し) ショートストロークのシフトはコクコクと良く入り、絶妙な配置のペダルレイアウトと拍子抜けする程軽いクラッチは渋滞でも苦にならないと思います。 ホールドも良く、純正よりも着座位置の低いレカロシートは、ランバーサポート部分が擦れて破れてしまっているため、カバーが付けられています。 エアコンは今年の夏頃迄は効いていたそうですがガス抜けの様で、効きはあまり良くありませんでした。 パワーウインドウは左右とも殆ど動かしていなかったせいか、動きが緩慢になってしまっていますが、恐らくグリスアップで改善されると思います。 現オーナーは喫煙はしませんが、灰皿には使用歴があります。 なおファッションバーは、ボディに直付けしたロールバーとは異なり、強度は低いので注意が必要です。 ◆エンジン・整備関連◆ エンジンはノーマルですが、ストラットタワーバーとARCのインテークチャンバー、軽量フライホイールと社外品のエキゾーストマニホールド(タコ足)に交換されて、電装系が強化されています。 整備記録は現オーナー時のみとなりますが、明細書より主要部分を抜粋すると下記の通りです。 【2009年1月/106,157km】 【2009年8月/109,275km】 【2009年9月/109,442km】 【2011年9月/116,974km】 【2013年9月/120,577km】 【2015年9月/126,014km】 【2017年9月/128,169km】 【2019年9月/128,210km】 【2021年9月/128,594km】 【2023年10月/128,745km】 以上となります。 ちなみに2017年9月の車検から7年以上経過していますが、その間の走行距離は913kmしか走っておらず、殆どガレージで眠っていた模様です。 ◆オーナーさんより一言◆ それから16年が経ちましたが、海外出張が多く、殆ど乗らなくなってしまったため、売却する事にしましたが、国内に殆どいない彼に代わって私が売却の対応をさせて頂きます。 ただ、もしかしたら私が買い取って乗り続けるかも知れませんので、ご了承下さい。 ◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ◆ 屋内保管だったとは言え、埃で汚れたボディを洗っただけの状態でしたので、今後は幌を綺麗にしたり、ボディを含めてあちこちを磨かれるとの事でしたので、ご欄頂く頃には現在より綺麗になっていると思います。 製造から35年経って、未レストアの状態ですのでボディのヤレ等はありますが、気にしなければこのまま乗れますし、殆ど乗っていなかった事での弊害もありますが、乗りながらコツコツ手を入れて行くのも良いと思います。 レストアベースと考えオリジナルに戻すか、逆にモデファイベースと考えるかは購入された方の考え次第です。 またパーツの心配も無い様ですので、足車にも出来ますし、セカンドカー的に週末のワインディングドライブ用にするのも良いかも知れません。 この鮮やかなマリナーブルーNA6、人車一体のFun To Driveをご希望の方はぜひご検討下さい。 ◆お問い合わせに際して◆ ・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。 ・状態等のコメントもあくまで2024年12月25日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、ご自身の主観と異なったり、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。 ・貴重な車を壊したりしないために、取材担当者が運転しての状態確認は行っていません。 ・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールや電話での価格交渉は本気度が分かりかねますのでご遠慮下さい) ◆現車確認に関して◆ ・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。 ・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 ・オーナーさんの都合上、日程は応相談でお願い致します。 ◆購入される場合◆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
158万円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
※上記をクリックするとメールソフトが立ち上がりますが、お問い合わせの車両名を必ずご記入下さい。購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。 ※購入、商談については、早いもの順ではありません。 ※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。 ※携帯のメールアドレスの場合、当方から返信してもメールが届かない場合ありますので、それ以外のメールアドレスでご連絡下さい。 注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、enthunomori@carcoating.net をコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。 注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。 |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |