BMW MINI CooperS(R56) |
2010年式 |
|
車検 2024年6月 |
走行 61,100km |
備考 AT(パドルシフト付き) 型式DBA-SV16 |
|
長さ 371cm |
巾 168cm |
高さ 143cm |
重量 1230kg |
排気量 1590cc |
|
取材日2023年2月 |
|
今回紹介するのはBMWミニのクーパーS、2代目になるR56型2010年式です。
実車の外観は2010年までのR56前期モデルですが、エンジンだけは後期モデルの184PSに変更された珍しい過渡期モデルになります。
オーナーさんは2022年6月に実車を購入しました。購入後まもなくしてR56によくある代表的な故障を修理しております。
2022年10月〜12月にオイルプレッシャーコントロールバルブ交換、イグニッションコイル全数交換、ソレノイドバルブ交換、が定番故障個所だそうでかなり高額な修理になるそうです
その他スパークプラグ交換、エアダクト交換、エンジンオイル交換、ワイパーゴム交換などもあわせて修理しております。
外装の状態
色はライトニングブルーとホワイトのツートンカラーで色艶も良好です、ボンネットに飛石によるキズとバンパー角のフォグランプ付近にキズがありましたがあまり目立ちません。白けやすい樹脂無塗装のフェンダー部分はKeePerコーティングしていますので黒々して綺麗です。普段はカーポートで保管しております。
内装の状態
シートやダッシュボードの状態も綺麗です。純正バックモニター(画像は少し暗い)付きなので女性でも安心です。
エンジン・ミッション機関についても現在不具合なく好調です、R56では代表的な高額修理箇所も修理済みですのである程度安心して乗れると思います。初期型では故障も多く評判の悪かったCVTミッションも2代目では安心のアイシン製ATが搭載されています。このATのパドルシフトを使えばMTモデル同等かそれ以上のキビキビした走り、いわゆるゴーカートのような走りを味わうことが出来るとオーナー様のコメントです。
オーナー様は実車の他にも複数台所有しており台数整理のため売却希望です。
車は岡山県岡山市にあります。
購入の際にはリサイクル料と月割りでの自動車税のご負担をお願いします。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
74万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
塗装の色艶良好です。 |
|
|
|
|
|
|
ボンネットに飛石のキズが少しあります。 |
|
バンパー角にキズ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
内装も綺麗です。 |
普段使いしているので距離は伸びます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機関好調です。 |
|
|
|
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 岡山
TEL/090-1330-9113(フクダ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
fukuda-y@abelia.ocn.ne.jp
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|