![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2022年4月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回ご紹介する車両はBMW Z4 3.0Iになります。 BMW Z4は、2シーターオープンカーBMW Z3の後継車としてBMWが誇る屈指の2シーターのピュア・スポーツカーであり、ロングノーズ、ショートデッキで先鋭的なデザインです。 初代Z4 E85は2003年1月に発売され今回の車両は初期モデルとなります。 約50:50という前後の重量バランスやFRというBMWらしさは継承されています。 低いシートポジションでドライバーを包み込むようにオープンエアーを官能できます。 当時2.5Lと3.0Lで迷われていた方が沢山いらしゃいましたが、当時100万円の違いがあり多くの方は2.5Lを選択しておりました。 2.5L(192ps/25.0kgm)3.0L(231ps/30.6kgm)で体感でも大きく違いがあります。 中古車市場でも多くは2.5Lで3.0Lは少ないです。 Z4はスポーティネスな走りが体感でき快適なインテリアの設計や、開放感を存分に楽しめる車両だと思います。
外装 飛び石あり 右ミラー傷あり フロントバンパー傷あり ヘッドライトカバーにくもりがあります 熱線入りガラス製リアウインドウ ソフトップ開閉は電動開閉式 ソフトップの状態は良好 内装 純正ナビ故障 社外ナビ付 純正CD故障 ETC付 ドライブレコーダー付 シートは電動式パワーシート 運転席シートのサイドサポート部分にすれがあります。 運転席のドアウェザーストリップ シールに切れがあります。 機関 フロントタワバー付き フロントタイヤ残4分 リヤタイヤ残8分 購入してから大きなトラブルはありませんでしたが、ホロがあかなくなりハイドロリックユニットを2017年に交換しました。 令和3年にバッテリーを交換しております。 平成26年に購入してからの記録簿あります。
2014年に購入して7年楽しんでこられましたが、この度ベンツSLKを購入したので売却をきめました。 Z4の2.5Lと3.0Lで悩んでいる方は3000ccのトルクフルのZ4に試乗してみて下さい。 コンディション維持のため多少距離伸びます。 車は北海道札幌市にあります。 リサイクル料16540円と自動車税は月割りでお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |