エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


BMW M3 (E30) 1990年式
車検2022年2月 走行 39,760マイル 備考 アメリカ並行 ガレージ保管
長さ 435cm 168cm 高さ 136cm 重量 1300kg 排気量 2300cc
取材日2020年10月

◆◆概要◆◆
今回はBMW M3のご紹介です。
M3と言えば、このE30型をまず最初に思い浮かべる方が多いと思います。
名車である今回のE30型M3も昨今では大変希少な車になってしまいました。あれだけ走っていた六本木のカローラとも言われていたベーシックのE30でさえ今ではすっかり見なくなってしまい残念な思いです。個人的には一番BMWらしさがあった頃の べんべ だと思っていて、4灯のキドニーグリルがとても好きな顔でした。

このM3はオーナー様がお仕事の都合で1995年アメリカ在住中にアメリカ本国にてこのM3を購入されました。その後暫くの間はオーナー様が現地でご使用していたのですが、2000年にまた日本にもどられる時もどうしてもこのM3を手放す気にならず、一緒に日本に持って帰ってきてしまった程に気に入っていたそうです。

そんな今回のM3ではありますが、オーナー様の諸事情により断腸の思いで今回手放す事を決意されたそうです。

動画や画像を見て頂けますと十分にお分かりになるかと思いますが、オリジナル度が高く、距離数も少なく、内外装、機関ともに本当に程度の良い状態です。なかなかこの様なE30型M3は出て来ないと思います。
以前からM3(E30)を探されていた方は是非とも今回のチャンスを逃さないようにお願い致します。

◆◆外装◆◆
オリジナルのダイヤモンドブラックメタリックの塗装色は年式を感じさせずとても綺麗な状態です。
右リアフェンダーあたりに手のひら大の塗装プツプツ箇所がありますが言われて気づく程度です。
フロントサイドマーカーが日本仕様に追加されています。
フロントグリルにM3エンブレムがありません。

◆◆内装◆◆
外装同様にとても綺麗な状態で清潔感もございます。オリジナル度を保っているのでとても好印象でした。
純正フロアマットがありません。
ETCが装着されております。

◆◆機関◆◆
現状で不具合はございません。
ミッションが本国仕様のクロスタイプに換装されています。
足回りがアイバッハのコイルにビルシュタインのダンパー、マフラーが社外ステンレスタイプに変更されています。
心配なエアコンもオーバーホールされ、ガスもR12から134に変更済みです。

◆◆備考◆◆
新車時からの説明書や記録簿等も多数残っています。
Sタイヤ装着です。

※ 筆者は静止画、文章より格段に情報の多い動画をメインに紹介しております。
これは昨今の画質やインフラ、スマホ等のネット環境向上により、静止画や文章よりも格段に情報量が多く、なおかつオーナー様の雰囲気や声が入る事によって、この車両のオーナー様の人となり等も何と無く見えてくるかと思いますので、買う人にとってはより具体的にイメージが出来る事ができます。
是非一番上の youtube動画 を最後までご覧頂ければと思います。

個人売買の為に消費税はかかりませんが、別途リサイクル券代金(¥13620 )と月割自動車税がかかります。

車両は埼玉県北葛飾郡にございます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
SOLD
画像クリックで拡大出来ます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 本部
TEL/090-2634-6120(クリハラ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
kurizou2001@yahoo.co.jp

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る