〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆ご紹介する車両について
――――――――――――
今回ご紹介する車両は、メルセデスベンツ SLK200 レーダーセーフティエディションです。
2013年10月3日に登場したSLK 200の特別仕様車です。
内外装は、AMGスポーツパッケージを標準装備、ポーラホワイトのボディカラーにオプション装備のベンガルレッド ナッパレザー内装を組み合わせ、オープンカーならではの華やかさを演出しています。
装備面では、ミリ波レーダーセンサー5個とカメラを使って車両周辺にある障害物を感知して衝突の危険を低減させる先進安全装備「レーダーセーフティパッケージ」や、スイッチ1つでガラス製のルーフトップの濃淡を切り替え、ハードトップのオープンカーながらサンルーフのような使い勝手を気軽に楽しめる「マジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフ」、パーキングガイダンス機能付きの「パークトロニック」など、注目度が高いオプション装備を標準装着しています。
◆以下がSLK 200 Radar Safety Editionの特別装備内容です。
・レーダーセーフティパッケージ(ブレーキアシスト・プラス、ブラインドスポットアシスト、PRE-SAFEブレーキ、レーンキーピングアシスト、ディストロニック・プラス)
・パークトロニック(パーキングガイダンス機能付)
・マジックスカイコントロールパノラミックバリオルーフ
・アンビエントライト(ソーラーレッド)
・自動坊眩ルームミラー&ドアミラー(運転席側)
・レインセンサー
ご夫婦でドライブを楽しいで来られましたが、少しライフスタイルが変わってきたため、買い替えを決意、エンスーの杜の掲載依頼となりました。
ツーオーナーの車両、シャッター付きガレージにて保管、雨の日は乗っていません。
〓〓〓〓
◆外観
――――
ポーラホワイトのボディは、エレガントさを感じます。
新車並みにきれいなボディだと思います。
ハードトップの開閉はスムーズ、開閉時間は20秒以下です。
ホイールはAMG製18インチのアルミホイール、タイヤサイズはフロントが225/40R18、リヤが245/35R18です。
〓〓〓〓
◆内装
――――
ベンガルレッドカラーのシート、ドアトリムが印象的な室内です。
もちろん本革仕様です。
メッキパーツも多く使用、高級感溢れる非日常的な空間を演出しています。
バリオルーフはちょっとびっくり、ぜひ味わって頂きたい装備です。
ナビゲーションシステム、ドライブレコーダーを装備しています。
〓〓〓〓
◆機関
――――
1.8リッターツインスクロールターボエンジンを搭載、7速オートマチック(7G-TRONIC PLUS)との組み合わせです。
◆エンジンの仕様
種類:直列4気筒DOHCターボ
総排気量:1795cc
最高出力:184ps(135kW)/5250rpm
最大トルク:27.5kg・m(270N・m)/1800〜4600rpm
過給機:ターボ
〓〓〓〓
◆足回り
――――
ノーマルの足回りです。
◆足回り仕様
ステアリング形式:パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前):3リンク式
サスペンション形式(後):マルチリンク式
ブレーキ形式(前):ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後):ディスク
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆メンテナンスについて
―――――――――――
以下に今までの整備内容を記載します。
◆2014.10.10 新車6ヵ月点検 1,849km
◆2015.1 1年点検 2,009km
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・ワイパーブレード交換
◆2016.1 1年点検 3,092km
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・ワイパーブレード交換
・ブレーキオイル交換
・ACフィルター交換
◆2016.11 車検 4,006km
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・ワイパーブレード交換
◆2018.11 車検 5,686km
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・ブレーキオイル交換
◆2020.11 車検 6,747km
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・ブレーキオイル交換
・フロントスピードセンサー交換
◆2023.1.10 車検 8,183km
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・ブレーキオイル交換
・バッテリー交換
・サブバッテリー交換
・クーラントブースター注入
・ワイパーブレード交換
・タイヤ交換
車は岐阜県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。