メルセデスベンツ280SL W113 |
1969年式 |
|
車検 2023年10月
|
走行 不明(メーター読み:23,944km)
|
備考 北米中古並行車、左ハンドル、4速オートマチックミッション、エアコン装備、ハードトップスタンド、ETC |
|
長さ 430cm |
巾 176cm |
高さ 130cm |
重量 1460kg |
排気量 2770cc |
|
取材日2023年9月11日 |
|
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆メルセデスベンツSL(W113)について
―――――――――――――――――――
メルセデスベンツ300SL、190SLの後継モデルとして1963年にW113(縦目のSL)は登場しました。
最初に登場したのが230SL、1963年にジュネーブショーでデビューします。当時の4ドアセダンのフロアを短縮し、SOHC直列6気筒エンジンを搭載、サーボ付きフロントディスクブレーキ採用、また軽量化のため、ボンネット、ドア、トランクリッドをアルミ製にしました。サスペンションはフロントダブルウィッシュボーン、リヤスイングアクスルです。ソフトトップとは別にハードトップも用意され、さらにオートマチックやパワーステアリングも選択できました。
次に250SLが登場、1967年から生産を開始します。新設計の2.5Lエンジンは街乗り重視のため、2.3Lよりトルクが向上しました。また、このモデルよりリヤディスクブレーキが採用されます。
最後に登場したのが280SL、1968年から生産を開始します。排気量を2.8Lとし、170馬力を発生、ギア比の変更などにより、快適なGTカーとなりました。
280SLは1971年まで生産され、3代目 R107へバトンタッチします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆ご紹介する車両について
――――――――――――
今回ご紹介する車両は、メルセデスベンツ280SLの4速オートマチック車です。
初年度登録は1987年11月、北米中古並行車ですがヨーロッパ仕様(ヘッドライト、メーター類、バンパーガードなど)となっている車両です。
ボディカラーは、元色のブルーカラーです。幌はブラックカラーとお聞きしました。
現オーナーさんは約2年にショップから購入します。
内外装はとてもきれいな状態、機関も調子がいいそうです。
休日にドライブ、雨天時は乗りません。
車庫整理のための売却です。
〓〓〓〓
◆外観
――――
きれいな状態です。現オーナーさんが購入時にガラスコーティングを実施しています。
メッキパーツは輝きがあります。
多少のキズや塗装の浮いている箇所がありましたが全般的にはいいコンディションと思います。
キーは4本あり、ドア、イグニッション、トランク、燃料キャップで別々になっています。スペアキーも1セットあります。
ホイールカバーはボディと同色、タイヤサイズはP185/75R14です。
ハードトップ外したときに立てかけるスタンドがありますのでお付けします。
〓〓〓〓
◆内装
――――
ホワイトグレーカラーを基調とした内装です。インパネカラーはボディカラーと同色、シートは張り替えているようです。
ドアの内張り、カーペット類も同様です。
メーター類はヨーロッパ仕様に変更しています。
オーディオは1DINカーナビ 7インチDVDプレーヤーです。
エアコンを装備しています。(R134a対応)
〓〓〓〓
◆機関
――――
機関に不具合はありませんとお聞きしています。
エンジンは軽くふき上がりますので調子がいいと思いました。
暖機運転は必要とお話がありました。
オイル漏れが多少見られました。
◆エンジン仕様
・種類:水冷直列6気筒SOHCエンジン
・総排気量:2778cc
・最高出力:170hp/5700rpm(DIN)
・最大トルク:24.5kg-m/4250rpm
◆トランスミッションは4速オートマチックです。
〓〓〓〓
◆足回り
――――
特に不具合はないそうです。
◆足回り仕様
ステアリング形式:ボールナット式(パワーアシスト付き)
サスペンション(前):ダブルウィッシュボーン
サスペンション(後):スイングアクスル
ブレーキ(前):ディスクブレーキ
ブレーキ(後):ディスクブレーキ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆メンテナンスについて
―――――――――――
整備記録はありませんでした。
車は岐阜県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
1200万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
ボディカラーコードは903H、ソリッドのブルー |
リヤフェンダーのテールフィンが歴史を感じます |
左右のフェンダーの膨らみ、いいですね |
フロントバンパーは新品です |
細いリヤピラーがセクシーですね |
リヤバンパーも新品です |
|
|
欧州タイプのヘッドライト、フェンダー内側に髭があります |
|
これらのメッキパーツは新品ではありませんがきれいです |
ルーフの状態、いいと思います |
テールライトLH |
テールライトRH |
左右サイドシルボディアンダー部 |
ホワイトリボンのタイヤ、ボディ同色のホイールカバー |
コックピット |
メーター類 |
|
|
|
センター部、ナビ装備 |
エアコンの吹き出し口 |
シフトコントロールレバー、左側にはパーキングブレーキレバー |
|
|
|
ドライバーズシート |
パッセンジャーシート |
スピーカー装備 |
幌のハンドル |
ペダル類 |
ハードトップの内側と左右のロックレバー |
フロントドアトリムLH |
フロントドアトリムRH |
|
エンジンルーム |
|
|
|
|
エンジンオイルパン部 |
トランスミッションオイルパン部 |
|
トランクルーム |
|
|
エキゾーストマフラー |
各サスペンション部 |
ハードトップスタンド |
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 愛岐オフィス
TEL/090-4853-3008(アサカワ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
asakawa-m@msh.biglobe.ne.jp
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。
※購入、商談については、早いもの順ではありません。
※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|