ヘリテージ メルセデスベンツ500Kロードスターレプリカ |
年式不明 |
|
車検 一時抹消
|
走行 不明(メーター読み:6,252マイル)
|
備考 並行車、5.7リッターエンジン、3速オートマチック、エアコン、パワーステアリング、CDデッキ、ETC |
|
長さ 531cm |
巾 202cm |
高さ 146cm |
重量 1700kg |
排気量 5730cc |
|
取材日2023年3月31日 |
|
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆ご紹介する車両について
――――――――――――
今回ご紹介する車両は、クラシックなアイボリーカラーで仕上げられ、ジャーマン生地のコンバーチブルトップを備えるヘリテージ メルセデスベンツ500Kロードスターレプリカモデルです。
製作は、アメリカにあるヘリテージモーターカーズ社、ベースはGM車両、もちろん内外装は新規製作、そして希少な右ハンドルモデルです。
外装は、重厚なフロントグリル、フロントウインドウガラスはスプリットガラス、ボンネットの左右にはアルミ製のエアダクト付き、左右のフロントドアは前開き、幌は完全収納、メルセデスベンツ500Kのイメージを踏襲しつつ、現代の技術を持って再現したレプリカモデルです。
内装は、バーガンディカラーのレザーとウッドパネルの組み合わせ、高級感を感じるインテリアとなっています。
シートは、ベンチシート、収納できるアームレスト付きです。
メーターは、ホワイトメーター、センターに集中している6連メーターです。
エアコンを装備しています。
エンジンは、シボレー350 CID V8エンジン、オートマチックトランスミッションは3速、パワーステアリング装備など、日常でも使用できるオープンカーです。
サスペンションはフロントがダブルウィッシュボーン式、リヤがリーススプリングのリジットアクスルです。ブレーキは、フロントディスクブレーキ、リヤドラムブレーキです。
現オーナーさんが手を入れた個所をご紹介します。
・リヤエキゾーストマフラー交換
・リヤエキゾーストパイプ加工
・ウォーターポンプ交換
・幌張り替え(新品)
・タペットカバーガスケット交換
車は愛知県にあります。
法人登録の為、消費税がかかりますが掲載価格は消費税込みの価格です。
|
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
680万円→480万円 |
画像クリックで拡大出来ます |
メルセデスベンツ500Kは1934年に登場 |
キュートなリヤエンド |
佇まいはクラシックカーですね |
|
トランクリッドの流れるようなライン、素敵です |
|
サイドビューもカッコイイ |
幌を被せたときのフロントサイドビュー |
|
幌を被せたときのリヤサイドビュー |
|
幌を被せたときのサードビュー |
センタースポットライトとデュアルホーン |
ヘッドライトRH |
ヘッドライトLH |
エアダクト |
|
サイドミラー付きサイドカウルライト |
スプリットウインドウガラス |
幌は新品 |
幌のリヤスクリーンは透明です |
幌の内側 |
|
フロントウインドウガラスのサッシ上部 |
幌収納状態 |
|
|
スペアタイヤはトランクリッドに装備 |
左サイドフレーム部 |
右サイドフレーム部 |
コックピット |
エアコンコントロールパネル |
ホワイトメーター類 |
|
ATシフトコントロールレバー |
フロントシート |
|
ペダル類 |
右ドアトリム |
左ドアトリム |
エンジンルーム |
|
|
エンジンオイルパン部 |
トランスミションオイルパン部 |
トランクルーム |
トランクリッド |
各サスペンション部 |
フューエルタンク部 |
ホイール+タイヤ(サイズ:P215/75R15) |
|
この車両のお問い合わせは
エンスーの杜 愛岐オフィス
TEL/090-4853-3008(アサカワ)
またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
asakawa-m@msh.biglobe.ne.jp
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。
※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。
|