![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2022年11月6日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
================================================= 走行41,188km お車の取材にあたり、メーターを目にして驚きました。まだこんなクルマが残っていたとは! メルセデス・ベンツの中でも、優雅なスタイリングで人気の450SLC C107です。 驚くべきことにボディの塗装は当時のままのオリジナル(ノン・レストア)。 ================================================= 排ガス規制前1974年式。 優雅なスタイリングとあいまって、このクルマの最大の特徴は、その荒々しい排気音です。 高速走行に移るとさすがメルセデスと思わせる精密なエンジンバランスで8つのピストンが気持ちよく駆動している、なんとも言えない躍動感が伝わってきます。 オーナー曰く「3000回転で高速道路やトンネルに入ると、メルセデスに乗っているのに80年代のフェラーリに乗ってるかのような錯覚に、その排気音に非常に似ている」と …… 助手席で感じたのは、さすが排ガス規制前1974年式の、なるほど納得の野太いトルクとアクセルレスポンスの良さです。当時の仕様、つまり触媒レスで車検に通ります。 走行41,188kmですからエンジンそのものは全く問題ありません。 五感にうったえてくる、このエンジンの気持ちよさを「感じて」乗って欲しい、とのこと。 ================================================= 超低走行だからこそ、ヘタリや見えない部分に走行面での魔物が潜んでいる… 現オーナー様は経験上、常にそう考え、本来の走りを味わえるように徹底的に各機関の”膿出し”実施し、経年ゆえ劣化している箇所のほぼ全てをレストアしています。 足回りのブッシュ類、エンジンマウントをすべてリニューアル。 ロータス、E30M3、フェラーリモンディアル、アルファロメオ、シトロンなど何台も名車を乗り継いでこられてそのたびにまず最初にレストアしたのが、足回り。 完全な足回りに仕上げてから、浮かび上がってくるエンジンその他の課題に対処してクルマ全体を仕上げていく ……そんな乗り方をされてきました。 ================================================= 写真を見ていただければ分かるように、パーツ交換したわけでもないのにオリジナルの状態でメッキ類の美しいことに驚かされます。 SLCではよく劣化する、リアのオペラガラス(ブラインド状のパーツ)。 カースステレオは付いていません。あえて当時の純正だった「ナショナル」製のラジオのみ。ダッシュボード周りやウインカーにはなんと当時のディーラーがはりつけたシールがそのまま残っています。 フロント席は内装とよくマッチしたレカロに交換されていますが、後部シートは当時のままのスプリング式で、深く心地よく沈み込むタイプ。深く沈み込むけれども、沈みすぎずしっかりしたサポート感のあるシート。後部座席はしっかり3人が乗れるスペースが確保されています。 ほぼ全体的にオリジナルの状態のままですが、現代での日常の使用に耐えるように、オルタネーターを大型化、バッテリー容量をアップ。 あとはクーラーも冷媒R134a仕様に変更されています。 前オーナーも常にガソリン満タンで保管されていたとのことで燃料タンク内の錆の心配もなく、燃料ポンプも新品に交換。 クルマのオーラに代々のオーナーの熱意が伝わり、とても大切にされてきた450SLCは東京都内に大切に保管されています。 最後にオーナー様から一言
このページの車両は車の個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
550万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |