エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


メルセデスベンツ SL320 1996年式
車検 2023年3月 走行 80,134km 備考 ディーラー車
長さ 450cm 181cm 高さ 129cm 重量 1790kg 排気量 3190cc
取材日2022年2月

「R129型」と呼ばれるメルセデスベンツの4代目SL(1989〜2001)です。
電動格納式のソフトトップが、SLとしては、初めて標準装備されました。

ベンツのSLと言えば、この車が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
妥協しないメルセデスらしさの残るモデルと言われています。

今回ご登録頂いたお車は、メルセデスベンツSL320 1996年式。
エンジンは、3.2リッター直列6気筒を積むモデルです。

軽快な走りで、しかも経済的、普段使いするにはベスト選択のモデルです。

現オーナーは、約1年前に、程度の良い物を探して、関東のショップで購入し、自走で長崎まで帰って来たそうです。

購入後は大きなトラブルもなく、週に2.3回程度、足に使われているそうです。

電動格納式ソフトトップは、購入後、数回、開閉されたそうです。
開閉作動は正常ですが、作動時、オイル漏れが少しあるそうで、専用の補充用オイルを購入しており、つぎ足すこともあるそうです。

完璧を求めるなら修理を要しますが、整備費用が40万〜50万程かかるようですので、頻繁に使用しないなら、現状で良いのではと思います。

外装は、目立つ傷や凹みは見られず、きれいな状態です。
あえて言うならば、フロント下部に小さな飛び石やタッチペンが見られる程度です。
経年変化でありがちな窓周りモールの劣化も少なくきれいです。(写真、動画参照)

室内も大変良好な部類だと思います。
シートの擦れも少なく、天井や内張も汚れなど無く良好な状態です。

ウッドの色褪せもありません。
エアコンの効きもOKです。

純正オーディオのボリュームつまみが、たまに反応が悪いそうですが、取材時は問題ありませんでした。

窓開閉、パワーシート、シートヒーター、正常に作動していました。

購入後の主なメンテナンスとしては下記。
・カム、クランクセンサー交換
・フロントディスクパット交換

エンジン、ミッションに不具合はありません。
アイドリングも静かで加速もスムーズです。

タイヤは、先日、4本新品交換されています。
BSポテンザ アドレナリン 225/55/R16 

ホイール4本とも気になるガリ傷無し。

新しく車を購入したので、車庫事情の為、売却をご希望です。

お車は長崎県にございます。

個人売買の為、消費税などかかりません。
月割りの自動車税、及び、リサイクル預託料金がある場合は、別途頂戴いたします。

SOLD

画像クリックで拡大出来ます
今見ても、スタイリッシュでかっこいいです 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
経年変化がありがちなモールもきれい 
モールきれい 
ヘッドライトくすみ無し 
 
 
右前ヘッドライト下付近にタッチペン 
 
清潔な室内 
 
シートも良好です 
ステアリング擦れなし 
 
ウッドも良好 
 
 
 
 
助手席シートも問題なし 
 
 
 
天井もきれい 
ホイールガリ傷なし 
リヤカーペットには、元からの小汚れと穴 
カーペットの穴 
スムーズな走りの直6エンジン 
インシュレーターもきれいです 
スペアタイヤ付き 
取扱説明書、整備手帳、ソフトトップ用補充オイルなど 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 福岡支部
TEL/090-9493-8208(イワナガ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
iwa-t@r3.dion.ne.jp

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る