〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆メルセデスベンツW124について
――――――――――――――――
「最善か無か」というメルセデスが堅持してきた妥協を許さない哲学にもとづいて造られた最後のモデルがW124です。デビューは1985年、1995年まで生産されます。メルセデスの歴代のモデルで最も成功したモデルで実に250万台の生産累計台数が記録されています。
有名なジャーナリストの方が車のハンドリングや乗り心地がわからなくなるとW124に乗って箱根を一周するそうです。W124のハンドリングや乗り心地は世界のスタンダードというわけです。何か特別目立つ性能とか技術があるわけではないのですが、車としての完成度は非常に高く「80年代〜90年代を通して最高の車の一台」という評価は誰もが知るところです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆ご紹介する車両について
――――――――――――
今回ご紹介する車は、前期モデルのメルセデスベンツ300Eです。
現オーナーさんは、約4年前にお知り合いの方から購入します。ワンオーナーカーであったため、必然的に現オーナーさんでツーオーナー目となります。
ナンバープレートの変更はなく、希少な「名古屋33ナンバー」を引き継いでいらっしゃいます。
また、走行距離も14,000kmと少なく、ガレージ保管であるため、現存するW124の中では希少と言えるコンディションの個体だと思います。
現オーナーさんが購入後、実施した整備は以下の内容です。
・ラジエター交換(アルミ製)
・ラジエターホース類交換
・ラジエターリザーバ―タンク交換
・エアコン修理
・ボンネットインシュレーター張り替え
・天井張り替え
・ルームミラー交換(純正品欠品のため、社外品)
・AMG純正アルミホイール交換
・ボディコーティング
現オーナーさん、他にも車を所有していらっしゃいます。旧車やバイクもあり、素敵なガレージライフを過ごしていらっしゃいます。
しかし、数ある車も面倒を見なければ悪くなりますので少し車を整理しようと思い、エンスーの杜への掲載依頼となりました。
〓〓〓〓
◆外観
――――
ボディは大変きれいな状態です。コーティングも実施していますので塗装面は輝きと艶がありました。ウインドウガラスのモール類もくすみがなく、いい状態だと思います。ボディカラーはベンツの定番であるブルーブラックです。
ライト類のレンズはクリヤできれいな状態です。
サンルーフ付き、作動を確認しました。
アルミホイールはAMG純正の17インチ、タイヤサイズは前後とも215/45R17です。
純正の15インチのアルミホイールはありますので付けて頂けます。
〓〓〓〓
◆内装
――――
内装のカラーはブラック、ベンツ特有のウッドの使い方は、どことなく落ち着きます。
シートは本革、経たりや擦れもなく良いコンディションでした。
天井は垂れがありましたので張り替えています。
オーディオはCDデッキを装備、純正のカセットデッキもありますので付けて頂けます。
エアコンは修理、大掛かりな修理だったそうです。そのおかげで、エアコンはバッチリ効くそうです。
〓〓〓〓
◆機関
――――
走行距離からしても機関は良好です。特に問題はありません。
W124の耐久性は並々ならぬ物があります。それ故にヨーロッパではタクシーとして使われる事が多いと聞きます。本国では生涯で40万キロ位は平気で走ります。
もちろんエンジンはOHするようですが・・・極めて耐久性の高い車であることは間違いないところですね。
エンジンオイル、オートマチックオイルに漏れはありません。
◆エンジンスペック
種類:直列6気筒SOHC
総排気量cc:2960
最高出力/回転数 ps/rpm:185/5700
最大トルク/回転数 kg・m/rpm:26.5/4400
〓〓〓〓
◆足回り
――――
コイルスプリング(RS・R製)を交換し、ローダウンしています。
その他はオリジナルパーツを使用しています。
◆足回り仕様
ステアリング形式:パワーアシスト付きリサーキュレーティングボール
サスペンション形式(前):ストラット+ダブルウィッシュボーン+コイル/スタビライザー
サスペンション形式(後):マルチリンク+コイル/スタビライザー
ブレーキ形式(前):ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後):ディスク
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆メンテナンスについて
―――――――――――
残っているメンテナンス記録簿を以下に記します。
◆2016年1月 車検(11,189km)
◆2018年1月 車検(12,922km)
・エンジンオイル/フィルター交換
・クーラント交換
・ラジエターリザーバ―タンク交換
・ラジエターリザーバ―タンクセンサー交換
・過電圧リレー交換
車は愛知県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。