エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


オースチンヒーレー・スプライト・マーク1 1960年式
車検 2020年1月 走行 不明 備考
長さ 3410mm 1350mm 高さ 1140mm 重量 650kg 排気量 940cc
取材日2019年4月

カニ目の愛称で親しまれる、オースチンヒーレー・スプライト・マーク1(1960年式)です。
現オーナーは、平成27年2月に、東京世田谷の英国車専門ショップにて購入。

車検証記載のナンバーマッチング確認済
・車台番号 東【41】63**東(2桁伏字)
・原動機の型式 東【41】63東

主なメンテナンスとしては、
・オイル漏れ修理(燃料ポンプ交換)
・バッテリー交換(前回車検時)
・ヘッドライトのストーンガード取り付け
・ステアリング交換(モトリタ)
・フロントブレーキは、ディスクに交換済(購入時)
・エンジンオーバーホール(購入時)

購入後、現在までに約2000kmの走行距離で、良い状態を維持されています。
塗装の色褪せも無く、全体的に大変きれいです。

ボディに気になるような錆もほとんど見られません。
唯一、左ドア付け根に小さい錆浮きが見られたくらいです。(写真参照)
バンパーやグリル等のメッキパーツもピカピカです。

シート破れ無し。
運転席、助手席シートとも大変きれいです。

幌とトノカバー付属します。(破れ無く状態は良好)

タイヤは、ブリジストン・スニーカー 
前後)135/80/R13 8分山程度あり

屋内車庫保管で、雨天時は乗りません。

ショップ曰く、前オーナーも、状態良く維持されていたそうで、未だ、このコンディションが維持されているのだと思います。

エンジンは快調です。

ミッションに関しては、1速の時に異音(カラカラ音)が少ししますが(動画参照)、購入時からのものだそうです。念のため、地元の旧車に詳しいショップにて診て頂きましたが、さほど気にすることはないでしょうとの見解なので、現状、そのままです。2速以降では異音はしません。気になる方は、現車確認下さい。

ライトウェイトが好きで、セブンやミニなど乗ってきたそうですが、最近は、あまり乗る暇も無いので、お好きな方へ引継ぎを希望されています。

お車は、福岡県にございます。


【令和1年5月28日更新】
値下げしました。330万→300万

個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル預託料金、自動車税(月割り)がある場合は、別途頂戴いたします。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントと取材をもとに作成したもので、わかる欠点なども含めて記事を作成しておりますが、不具合箇所、整備履歴、修復歴などに関して取材時に完全に把握することはできませんし、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。エンスーの杜より無理に購入を勧めることはございませんので、最終的にはご自身でご確認の上、購入をお決め下さい。

SOLD OUT
画像クリックで拡大出来ます
まさにカニ目 
 
 
 
 
おしゃれなシャッター付ガレージにて保管 
ステアリングは、モトリタ 
シート擦れなくご覧の綺麗さ 
 
 
 
 
ドア下錆無し 
フロアも錆なくきれい 
トノカバーきれいです 
 
レンズも色褪せなくメッキもピカピカ 
ストーンガード付 
おしゃれなエンブレムもきれい 
グリルピカピカ 
 
ホイールキャップも4枚揃っています 
ボンネット開けた内側の塗装剥がれが少し 
塗装剥がれの拡大画像 
右後ろから 
 
左前から 
気になるオイル漏れ無し 
下回りきれい 
左ドア付け根付近の錆浮きがほんの少し 
 
 
 
 
 
エンジン打刻 
車台番号 
幌の状態も良いそうです 
純正ステアリングとバンパー付属 
エンジンオーバーホールされた時の写真 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 福岡支部
TEL/090-9493-8208(イワナガ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
iwa-t@r3.dion.ne.jp

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る