エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


アルファロメオ155 2.0TS 16V スポルティーバ 1997年式

車検 2024年7月

走行 87,500km 備考 ディーラー車、2.0リッターDOHCエンジン、マニュアル5速、車高調サスペンション、エアコン、ETC
長さ 444cm 173cm 高さ 142cm 重量 1320kg 排気量 1960cc
取材日2023年10月28日

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆アルファロメオ155について
――――――――――――――
アルファロメオ155は1992年に登場します。日本仕様はオールアルミ製2リッター直列4気筒DOHC8バルブエンジンを搭載した2.0Lツインスパーク8Vと、ランチアデルタHFインテグラーレのエンジン(2.0Lターボ)を搭載した4輪駆動のQ4の2種類が用意されます。1993年にABS、1994年にはエアバッグとサイドインパクトバーが装備されました。

1995年にはワイドボデー化され、各グレードにラグジュアリー仕様のスーパーとスポーティ仕様のスポルティーバが設定されました。同時にエンジンは2.0L ツインスパーク8Vが2.0L ツインスパーク16Vに変更となります(2.0Lツインスパーク16Vスーパー)。
また、オールアルミ製2.5リッターV型6気筒のエンジンが搭載した2.5L V6スポルティーバが追加されます。1996年には2.0L ツインスパーク16Vスーパーに変わり2.0L ツインスパーク16Vスポルティーバが導入されます。

1996年には250台限定のV6リミテッドバージョン、1998年には最終限定車としてV6が250台、ツインスパークが500台販売となり、同年アルファロメオ156にバトンタッチされました。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆ご紹介する車両について
――――――――――――
今回ご紹介する車両はアルファロメオ155 2.0L ツインスパーク 16Vスポルティーバです。
現オーナーさん、約6年前にフィアット系のショップで購入します。実はオーナーさんにとって初めての車、それも26年が経過している古いアルファロメオ、何故かと思い、色々お聞きしました。
・車好きなお父さんの影響
・アルファロメオが大好き
・左ハンドル、マニュアルミッション車に乗りたい
・四角いセダンが好き
何がいいのか、聞いてみました。
・運転が楽しい
・エンジン音がいい
・エンジンのレスポンスがいい
・エンジンが軽い
・操縦性がいい
購入してからは休日のドライブカー、イタリア車系のイベント参加など、楽しまれてきたそうです。
しかし、ここにきて、乗りたい車が見つかったそうです。
乗り換えを考え、エンスーの杜への掲載依頼となりました。

〓〓〓〓
◆外観
――――
きれいなアルファレッドカラー、クリアもあり、きれいな状態だと思いました。
バンパーの上部のブラックの部分に塗装の剥がれ、また軽い擦りキズが見られました。
フロントライトレンズ類は少し曇りが見られます。
純正アルミホイールはグレーカラーの16インチ、タイヤサイズは205/45ZR16です。

〓〓〓〓
◆内装
――――
グレーカラーの内装、シートはファブリック地に赤のステッチがあります。
ステアリングホイール、シフトコントロールノブは革巻きです。
樹脂パーツのベタツキはありませんでした。
天井は垂れがあります。
オーディオは社外のUSB対応CDデッキが装備していました。
エアコンは効くそうです。

〓〓〓〓
◆機関
――――
オールアルミ製2.0リッター直列4気筒DOHC16バルブエンジンを搭載、5速マニュアルトランスミッションとの組み合わせです。
エキゾーストマフラーはオーバーレーシング製のステンレスマフラーとなっています。
◆エンジン仕様
・種類:直列4気筒DOHC16バルブ
・総排気量:1969cc
・最高出力:150ps/6200rpm
・最大トルク:19.0kg・m/4000rpm

〓〓〓〓
◆足回り
――――
車高調サスペンションとなっています。(K-SPORT製)
◆足回り仕様
・ステアリング形式:パワーアシスト付きラック&ピニオン
・サスペンション形式(前):マクファーソンストラット
・サスペンション形式(後):トレーリングアーム
・ブレーキ形式(前):ベンチレーテッドディスク
・ブレーキ形式(後):ディスク

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆メンテナンスについて
―――――――――――
以下の記録が残っています。
◆2010.7 一般整備 48,600km
・タイミングベルト交換(各テンショナ・バランサ)
・ウォーターポンプ交換
・外部ベルト、テンショナ交換
・フューエルフィルター交換
・カムカバーパッキン交換
・スパークプラグ交換
・プラグホールオイルシール交換
・ラジエターファンレジスタ交換
・A/CプレッシャーSW交換
・ポーレンフィルター交換
・ウォッシャーワンウェイバルブ交換
・エンジンオイル交換
・ロアアームボールジョイントブーツ交換
・マフラーサブタイコ(中古)交換
・リヤナンバーステー(中古)交換
・フロントパワーウインドウ(左右)修理
・ドアハンドルスプリング交換
・エンブレム交換
◆2011.2 一般整備 51,950km
・クラッチレリーズシリンダー交換
・P席P/Wレギュレター(中古)交換
◆2011.4 一般整備 52,640km
・ホイール ENKEI RS+M 15インチOFF+28mm 6.5J(中古)
・タイヤ ヨコハマ エスコ 2008年製 195/55R15(中古)
◆2011.5 一般整備 53,060km
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
◆2011.8 一般整備 54,000km
・エンジンオイルパン交換
・エンジンオイルパンメンバー交換
・エンジンオイル交換
・エキゾーストマニホールドブラケット溶接
◆2012.2 一般整備 57,280km
・エンジンオイル交換
◆2012.7 車検 58,853km
・水温センサー交換
・電動ファンS/W交換
・クーラント交換
・ブレーキフルード交換
・パワステフルード交換
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・マニュアルミッションオイル交換
・Vベルト交換
◆2012.8 一般整備 58,890km
・バッテリー交換
・パワステオイル漏れ修理
◆2012.11 一般整備 59,200km
・タイヤ交換
◆2013.3 一般整備 60,356km
・足回り交換(K-SPORTS車高調整)
・フロントロアアーム強化ブッシュ交換
・ロアバー交換
・エンジンオイル交換
◆2013.7 一般整備 60,800km
・吸気温センサー交換
◆2014.2 一般整備 62,200km
・エンジンオイル交換
◆2014.5 一般整備
・右リアドア板金
◆2014.7 車検 63,100km
・ブレーキフルード交換
・マニュアルミッションオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・パワステオイル交換
・クーラント交換
・ヒーターバルブ交換
・マフラーハンガーゴム交換
・A/C PAC-R施工
・エンジン RECS施工
◆2015.5 一般整備 64,400km
・リアブレーキワイヤー交換
・リアブレーキキャリパーOH
・ブレーキフルード交換
◆2016.7 車検 65,850km
・ブレーキフルード交換
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・フロントハブベアリング交換(左右)
・ワイパーゴム交換
・発煙筒交換
◆2016.10 一般整備 66,000km
・マフラーゴム交換
◆2017.4 一般整備 66,684km
・右フロントハブベアリング交換
・左右リアブレーキローター交換
・左右リアブレーキパッド交換
◆2017.7 一般整備 66,950km
・スペアタイヤ交換
◆2017.10 一般整備 67,200km
・タイミングベルト交換
・エンジンオイル交換
・タイヤ交換
・ワイパーゴム交換
・ETC取付け
◆2017.12 一般整備 68,600km
・バッテリー交換
◆2018.4 一般整備 69,256km
・ウインカー/ハザード用リレー交換
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・A/Cガスクリーニング
・A/Cオイル注入
◆2018.6 車検 70,748km
・ブレーキオイル交換
・ボンネットダンパー交換
・A/Cオイル交換
◆2018.10 一般整備 72,545km
・エンジンオイル交換
◆2019.1 一般整備 73,370km
・プラグ交換
◆2019.4 一般整備 74,450km
・シフトリンケージブッシュ交換
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
◆2019.11 一般整備 76,533km
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
◆2019.12 一般整備 76,812km
・カムカバーガスケット交換
・プラグホールガスケット交換
◆2020.6 車検 78,058km
・ブレーキオイル交換
・ブレーキホース交換
・フロントブレーキパッド交換(ディクセル Type ES)
・フロントブレーキローター交換(ディクセル PD)
・アイドラプーリー交換(リブベルト用)
・ウォーターライン修理(ホースに交換)
・A/C室内フィルター交換
・マニュアルミッションオイル交換
◆2020.11 一般整備 79,036km
・エンジンオイル交換
◆2021.8 一般整備 81,200km
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
◆2022.2 一般整備 83,335km
・エンジンオイル交換
◆2022.2 一般整備 83,470km
・エアフローメーター交換
◆2022.7 車検 85,257km
・ブレーキオイル交換
・バッテリー交換
◆2023.1 一般整備 86,058km
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換

工具、スペアタイヤ、取扱説明書、整備手帳揃っています。

車は愛知県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 95万円
画像クリックで拡大出来ます
四角いセダン、新鮮です 
ハイデッキスタイル 
スラントノーズ 
 
ウェッジシェイプスタイル 
カッコイイ!セダン 
 
 
前後のアンダーボディ部 
アルファロメオの盾グリル 
ヘッドライトRH 
ヘッドライトLH 
フォグライトRH 
フォグライトLH 
前後バンパーの塗装の剥がれ 
サイドターンシグナル、ドアミラー、前後のドアハンドル(左) 
サイドターンシグナル、ドアミラー、前後のドアハンドル(右) 
テールライトLH 
テールライトRH 
エンブレム 
左右サイドシルアンダーボディ部 
純正16インチアルミホイール 
コックピット 
 
コンビネーションメーター 
センターコンソール部 
オーディオ 
 
シフトコントロールレバー、パーキングブレーキレバー 
ドライバーズシート 
パッセンジャーシート 
リアシート 
 
リアウインドウガラス用のサンシェードがあります 
天井(垂れあり) 
 
ABCペダル 
各ドアトリム部 
 
エンジンルーム 
 
 
エンジンオイルパン部 
トランスミション下部 
トランクルーム 
スペアタイヤ 
エキゾーストマフラー部(オーバーレーシング) 
各サスペンション部 
取扱説明書など 
整備時の写真 


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 愛岐オフィス
TEL/090-4853-3008(アサカワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
asakawa-m@msh.biglobe.ne.jp

新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。

※購入、商談については、早いもの順ではありません。
※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。

※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。
担当者より24時間以内に返信が無い場合は、お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る