![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2023年5月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回ご紹介する車両はアルファロメオ スパイダー V6 3.0です。 モデルライフの長かった初代に続く2代目スパイダーとしてクーペのGTVとともに1996年に日本デビューしました。 デザインは当時のアルファロメオのチーフデザイナーであったエンリコ・フミアです。 さて今回ご紹介する固体は3オーナー目で平成30年に購入されたものです。 外装については令和2年にガラスコーティングしてありますが、黒のソリッド塗装ということもあり全体に磨き傷があります。 フロントに飛び石による傷が数か所あります。 内装はドライバーズシートには経年による皺がありますが、助手席はおうむね綺麗です。 ダッシュボードの樹脂に目立った傷は見受けられませんが、日射による若干の変色はあります。 幌は令和2年にオリジナルの黒から赤に張替えており内装とのコーディネートがとれています。 但し作動モーター内のギア破損により、現状は手動での開閉となります。 なお、エアコンにはガス漏れがありますが、ガスを充填すれば1年程度は使用できます。 ETCは接触不良により使用できません。 令和3年にタイミングベルトは交換済みです。 フロントにはOMPタワーバー装着、パルティーレ17インチアルミホイール、タイヤサイズ215/45/17、リアマフラーはマーキュレー、ヘッドライトはLEDに換装されています。 アイバッハスプリング交換、ドライブシャフトブーツ交換、フロント/リアともにブレーキパッド交換、ブレーキホースもステンメッシュに交換済みです。 現オーナー様は以前にも2Lツインスパークのスパイダーを所有されており、イタリア車がお好きとのことです。 当該車両も大切に乗ってこられました。 搭載されるブッソーネV6エンジンは現代の基準では絶対的パワーこそありませんが、陽光を浴びながら6速マニュアルで管楽器のようなサウンドを楽しむことができるのはこの時代のアルファロメオの最大のお勧めポイントです。 車は北海道札幌市にあります。 月割り自動車税と、リサイクル料をお願い致します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新規掲載開始より48時間、見学(購入希望)予約を受け付けます。
購入希望の方が複数いた場合は、現状の価格から入札になります。 ※購入、商談については、早いもの順ではありません。 ※48時間経過後は、お問い合わせ順にご案内いたします。 ※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |