![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2022年11月13日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回ご紹介するのはアルファロメオ155TSになります。 英国ツーリングカー選手権(BTCC)での活躍が記憶に残る155TSですが、なかなか綺麗な個体に出会う事が少なくなりましたね。 今回の車両は走行距離50000km(取材中に50000kmになりました)でタイミングベルト交換済み。ボディの状態もかなり綺麗な物になります。 毎日車庫保管されています。 【機関・足回り】 現在気になる不具合は何も無いとの事です。 警告灯の点灯も有りません。 エンジンルームにはストラットタワーバーが装着されてエアクリーナーもK&Nのパワーフィルターに交換されています。 タコ足とマフラーはメーカー不明ですが社外品に交換されていて、心地よいエキゾーストノートを聞かせてくれます。 足回りもメーカーまで特定出来ていませんが恐らく社外のダウンサスに変更されていると思われます。 タイヤは交換して間もないので現段階で8分〜9分山有ります。 ホイールもメーカー不明との事ですが純正が16インチなので交換されていると思われます。 シフトノブはショートストローク化されてクイックな操作が可能です。 エアコンもきちんと効いていました。 【外装】 リアスポイラーが取り付けられていますが、BTCCの車両を彷彿させるハイマウントタイプになっています。 zenderのロゴが入ったサイドステップも取り付けられています。 フロントスポイラーも着いていましたが、オーナー様は外されて保管されているので、こちらも一緒にお譲りしますとの事です。 【内装】 天井は垂れが生じたようでオーナー様がDIYで補修されています。プロの仕事ではないので粗いですが一応垂れは止まっています。 現在、レカロ―シートが装着されていますが、こちらは純正に戻してのお渡しとなります。 ステアリングも現在着いている物は外して、純正ステアリングかMOMOのステアリングに交換してお渡しとなります。 CDコンポ付いていますが古いのでおまけ程度とお考え下さい。 ETC装着済みです。 状態維持の為、たまに乗られますので走行距離は多少伸びるものとご承知おき下さい。 個人のため諸費用等かかりませんが自動車税(月割り)とリサイクル料(\16,150)のご負担をお願いいたします。 陸送等は購入者様の方で手配をお願いいたします。 【お問い合わせに際して】 記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全てエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき下さい。 掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。なお個人間での取引となりますので、冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |