![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2021年10月30日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★アルファロメオ ジュリア ヌオーヴァ スーパー1300に関して 社内デザイナーによる4ドアセダン(ベルリーナ)は、一見すると単純な箱のように見えるが、当時まだ珍しかった風洞実験を用いてデザインされている。 1974年、ベルリーナは最後のマイナーチェンジを受け、「ヌォーヴァ・スーパー1.3/1.6」となった。 ◆当車について◆ ※型式/10544、原動機の型式/AR00548、車台番号/AR1390●●● ◆エクステリア◆ ヘッドライトは内側2灯を外してエンジン冷却用のエアーインテーク替わりにされています。 サイドミラーは丸型に交換されていますが、オリジナルの四角いタイプの物はあります。 ボディカラーはマルーンで時期は不明ですがオールペイントされています。 傷や凹みは無く状態は比較的良好ですが、左のリアドア付近に塗装のブツブツが出ています。 なお右のフロントフェンダーに修復歴があるため色合いが多少異なりますが、他に所有している自分の車の車庫入れの際にぶつけてしまったとの事です。 RSワタナベの8スポークのマグホイールに交換されていますが、オリジナルのホイールが4本(タイヤ無し)があります。 タイヤはダンロップのディレッツァ、2016年6週製造の185/60R14で5分山程度あります。 錆は50年前の個体としては比較的軽微ですが、スペアタイヤのフロア部分はFRPにて補修されています。 ◆インテリア◆ ステアリンクはモモのプロトティーポに換えられていますが、オリジナルのウッドの物があります。 シートはドアの内張と合わせて、オリジナルのままとの事です。擦れも無く状態は良好ですが、一部ステッチが取れてしまっている部分があります。 オーディオはUSB対応、 リアシート用のシートベルトは外されていますが、保管してあります。 ◆エンジン・整備関連◆ オイル漏れや異音は無く、キャブ車特有の気化したガソリン臭がしますが許容範囲です。 ファインチューニングをされていますが、抜粋すると下記の通りとなります。 走行距離は確証が無い事と、エンジンを載せ替えているため参考値とお考え下さい。 整備記録は現オーナー時のみとなりますが、購入時に車両本体とは別に255万円程掛けて整備し、購入後の整備費用は現在までの4年間で、合計約184万円程掛かっています。 詳細に関してはここでは書ききれませんので、現車確認時にご欄下さい。 なお、動画を補足しておきますのでご欄下さい。 【エンジンルーム】 【走行シーン】 ◆オーナーさんより一言◆ ビジュアルが凄くタイプだった希少なノヴァに惚れましたが、年代の割に状態が綺麗で、キャブ車ならではのレスポンスの良さが気に入っています。 またストリートユースから、サーキットでも走れる様に仕上げてありますので、何度か走行会にも参加しましたが、楽しい車です。 折角購入しましたが、最近ではコンディションをキープするために週末の晴天時のみ走行している状態で、あまり乗る機会が無いため、コレクション整理の意味で売却する事にしました。 ◆エンスーの杜取材担当者の私情インプレ◆ 以前聞いたカウンタックのマフラー音に良く似ていましたので、この辺りにもスーパーカー乗りがいるのかと思っていた所、音源は何とこのジュリアでした。 取材場所まで後ろについて走りましたが、軽量なボディによるクイックな動きと共に、ジュリアとは思えない程、パワフルな加速をしていましたので、只者では無いと感じました。 またマフラーから「パンパンッ」と鳴る破裂音は、道行く人が振り返る程の音量でした。 ルックス的には50年前のレトロでボクシーな普通のセダンで、色も大人しいシックなマルーンですが、中身はOHされた2Lエンジンに換装し、ハイカムを入れて尚且つタコ足、更にはワンオフのマフラーとなるとかなりのパワーが出ていると思います。 「羊の皮を被った狼」的存在のこのジュリア、アイドリング音は比較的大人し目ですが、回すと豹変するマフラー音にギャップと驚きを感じると思います。 オリジナル派や、近所の目が気になる方にはお勧めしませんが、かっ飛ばしたい方やイベント等で目立ちたい方にはお勧めの逸車です。 ◆お問い合わせに際して◆ ・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、見落とし等で現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があります。 ・状態等のコメントは2021年10月30日の取材時の状況及び、取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき頂き、現車確認の際に必ず状態をご確認下さい。 ・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。(メールでの価格交渉はご遠慮下さい) ◆現車確認に関して◆ ・車をご覧になる場合は、掲載ページの一番下に記載してあるメールアドレス宛にメールをお送り頂ければ折り返し「現車確認申込書」をお送りしますので、お申し込み頂き次第、日程調整をさせて頂きます。 ・個人間での取引となりますので、冷やかし防止と個人情報保護のため、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 ・オーナーさんのお仕事の関係上、日程は応相談とさせて頂きます。 ◆購入される場合◆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、enthuno.morimoto@gmail.comをコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。 注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。 |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |