エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


フォルクスワーゲン ゴルフ3ワゴン 2.0 (COX 420Si コンプリート) 1996年式
車検 27年11月 走行 47,087km 備考 D車、右H、4速AT、ワンオーナー、COXチューン
長さ 4340mm 1695mm 高さ 1485mm 重量 1240kg 排気量 1984cc
取材日2015年6月25日

★フォルクスワーゲン ゴルフ3ワゴン 2.0 (COX 420Si コンプリート)に関して
ゴルフワゴンは、1993年にフォルクスワーゲンが初めて開発した、ゴルフ3シリーズベースのコンパクトステーションワゴンである。
バリエーションはFF、4ATのみで、ゴルフGLiで定評のある、直列4気筒SOHCエンジンは2Lの排気量から、最高出力 116ps(85kW)/5400rpm、最大トルク 16.9kg・m(165.7N・m)/2600rpmを発揮した。
デュアルエアバッグやABSなどの安全装備を標準で装備し、1996モデルはバンパーとサイドモールのボディ同色化、ルーフアンテナ装着、ラゲッジルームのフルトリム化などグレードアップが施されている。

COX はVolkswagen Motorspots の総代理店としてVolkswagen 競技車両の販売及び部品供給、エンジンメンテナンスを行なうチューナーで、Golf でレースに参戦する等の活動を行っている。Complete Car の開発にあたってはVolkswagen社の車両開発コンセプトを崩すことなく、動力性能を向上させバランスの取れたチューニングを行っている。

■当車について
D車(VWDUO物)、ワンオーナー、取説・マニュアル関連あり、禁煙車、整備記録は新車時よりあり、マンションの立体駐車場にて保管、事故歴・修復歴・再塗装歴なし、4速AT、ETC、相模2桁ナンバー

2007年にCOXにて、「COX 420Si コンプリートパッケージ」のチューニングを行ったが、概要は下記の通りである。

【エクステリア関連】
・コンプリートカープレート(COX)
・420Siエンブレム(COX)
・ステッカー(COX)
・フロントリップスポイラー(COX Type-C)
・サイドスカート(COX Type-C)
・リアリップスポイラー(COX Type-C)
・ヘリカルショートアンテナ(COX)

【インテリア関連】
・本革シフトノブ(COX)
・アクセルペダルカバー(COX)
・フットレスト(COX)
・コンプリートカープレート(車内&エンジンルーム内)(COX)

【エンジン、足回り関連】
・チューニングコンピューター(COX)
・ステンレスマフラー(COX)
・ストラットタワーバー(COX)
・エアーフィルター(K&N)
・スプリング(COX)
・ショックアブソーバー(SACHS Advantage)
・フロントスタビライザー(COX)
・ディスクプレーキパッド(COX)

■エクステリア
ボディカラーは、ドラゴングリーンパールエフェクトです。
塗装は全て新車時のままで、再塗装された箇所は無く、またコーティングもされている事もあり、状態は良好です。
新車から約19年も経過しているにも関わらず、オリジナル塗装のままで、尚且つ状態の良い個体はあまり見かけません。
フロントバンパーに石はねがあり、タッチペイント処理されている程度で、それ以外には傷やエクボはありません。
オリジナルの14インチホイールにはガリ傷は4本とも無く、小さい傷が僅かにある程度で、195/60R14のタイヤは7分山以上あります。

コンプリートパッケージには含まれませんが、ヘッドライトがHELLAのゴルフ4ライクの物に交換されています。

なお気になる点としては、右フロントドアのノブの淵の樹脂が劣化して取れてしまっている程度です。

■インテリア
車内は禁煙と言う事もあり、新車の香りが僅かながら残っています。
ファブリックシートの擦れは殆ど無く、樹脂類の日焼けやクラック、べたつきはありません。
全体的に状態は良好で、丁寧に扱われている事が感じられますが、残念ながら運転席側の天井には垂れがあります。

コンプリートパッケージには含まれませんが、VW純正の本革ステアリングに交換されており、フロアマットもKAROに交換されています。
オーディオもCarrozzeria MVH-590に換装されており、Bluetooth/USB/チューナーユニット対応です。
ダッシュボード上にはipad対応のステーが装着されています。

エアコンはガスチャージしたとの事で良く効くそうです。

■エンジン・整備関連
エンジンは軽いクランキングで掛かり、アイドリングは安定しています。
チューニングの恩恵か、もっさり感のある4気筒が、アクセルを煽ると瞬時にフケ上がります。
チューニングのビフォー、アフターを知るオーナーさんからは、チューニング後はトルクが上がって、乗りやすくなり、特に高速での走りがかなり変わったそうです。

試乗した感想としては足回りもしっかりしており、60サイズの扁平率のタイヤとあいまって乗り心地は良好でした。

整備記録は新車時よりありますが、全てでは無いようです。
ただ車検以外に、年1回は定期点検に出しているそうで、記録を見る限り、大きな整備は行っていないようでした。

ちなみに、直近のものを抜粋すると、下記の整備を行っています。
【2007年10月/34,168km】
・タイミングベルト交換
・パワステベルト交換
・ファンベルト交換
・フロントブレーキパッド交換
・フロントブレーキローター交換
・デスビ交換
・プラグ交換
・フロントスタビライザー交換
・ATF交換

【2009年10月/38,427km】
・エンジンマウント交換
・タイロッドエンド交換
・フロント&リアブレーキホース交換

【2011年10月/42,100km
・ウオーターポンプ交換

ちなみに現在の走行距離は、47,087kmで、車検証での過去の走行距離は
2013年10月/44,200km
2011年10月/42,100km
ですので、直近の4年間で約5,000km程度しか延びていません。

現状、不具合は特に無いそうですが、主治医からリアのドラムブレーキシューをそろそろ交換した方が良いと言われているそうです。

なお動画で警告音が鳴っていますが、シートベルト着用のアラームです。

■オーナーさんより一言
以前は同じVWのジェッタに乗っていましたが、やはりVW系が好きで、乗り換えの際に当時のイメージカラーだった色あいのこの車を購入しました。
週末にしか乗らなかったため、距離はあまり伸びてはいませんが、新車から10年を超えた節目に、COXのコンプリートパッケージ420Siでチューニングしました。
足回りも含め、ガチガチでは無く上質なチューニングを施しており、車検の度にボディコートをしています。
結局19年もの付き合いになりましたが、この度、買い替えのために売却する事にしました。

■エンスーの杜取材担当者の私情インプレ
私が取材の際に見るポイントとして、重要視しているのがボディの状態です。
事故歴は無くとも、ちょっとした傷で再塗装している個体は多いのですが、オリジナルの塗装のままで、尚且つ状態が良い個体は殆どありません。
ましてやゴルフクラスになると、足車として手荒に乗られているケースが多いので、そういう意味ではゴルフワゴンはワンオーナーで丁寧に扱われて来た事が感じられます。

今回は買い替えの為に、止むを得ず売却する事にしたそうですが、次の車が決まっているため、掲載期間は1ケ月程度の短期となりますので、興味のある方は、お早目にご連絡下さい。
なお、当車両は東京都町田市にあります。
またオーナーさんのお仕事の関係上、現車確認は土日でお願い致します。

■お問い合わせに際して
・このページの車両は車の個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。
エンスーの杜は広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物で、オーナーさんの依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。
・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全てエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
・状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき下さい。
・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。なお個人間での取引となりますので、冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。
・エンスーの杜のご利用が初めての方には、詳細にご説明したものをメールにてお送りしますので、お問い合わせの際にお申し出下さい。

■購入される場合(オーナーさんの希望売却価格です)
・車両代金 
・リサイクル料(15,220円)の全額負担をお願いします。
・自動車税未経過分の請求はしません。
※ 個人売買のため、消費税は掛かりませんが、支払いは現金一括で現状渡しのノークレームとなります。また、 陸送等の手配は購入された方に行って頂きます。


【2015年7月11日追記】
掲載終了まであと僅かとなりましたので、最終の値下げをします。
なお、現車確認は即決出来る方のみお受け致します。

 SOLD OUT
画像クリックで拡大出来ます
1 わざと逆にして前車のルームミラーにはCOXと映る演出のエンブレム
2 COXのリップスポイラーとサイドスカートを装着
3 塗装はオリジナルのまま
4 ボディサイズは5ナンバー枠
5 COXのリアスカートとマフラーを装着
6 塗装の状態は非常に良好
7 4気筒、2.0Lの意味合いがある420Si
8 石はねはタッチペイントで処理されている
9 センター部分がカーボン調のリップスポイラー
10 HELLAのゴルフ4風のヘッドライト
11 風景が映り込むオリジナルの塗装
12 ウインドウ下の樹脂の状態もまずまず
13 ルーフの日焼けは無い
14 COXのヘリカルショートアンテナ
15 オリジナルの14インチホイールにガリ傷は無い
16 チューニング車両のみに貼られるステッカー
17 右フロントドアの樹脂モールの欠損
18 サイドスカートの状態も良好
19 中央がえぐれたようなデザイン
20 エクボや傷の無い左サイド
21 右サイドにもエクボや傷は無い
22 バンパー周辺に傷は無い
23 ディーラーはDUO
24 錆の少ないエンジン下部
25 左サイドのアンダーパネル
26 右サイドのアンダーパネル
27 マフラーはCOXのステンレス
28 ドア下に錆は全く無い
29 シートは座面にシワがある程度
30 シフトノブはCOXのレザー
31 ポロ用の赤いステッチが入ったレザーステアリング
32 19年目にして、走行は47,087km
33 オーディオはCarrozzeriaのMVH-590
34 COXコンプリートプレート
35 COXのアクセルペダルカバーとフットレスト
36 ドアの内張りの日焼けも無い
37 運転席上部の垂れ
38 フロアマットはKARO
39 リアシートは分割可倒式
40 ダンパーは問題ない
41 カーゴルームカバーの破れは無い
42 カーゴルーム用ネットあり
43 使用歴の無いテンパータイヤ
44 インシュレーターは元々から無い
45 ストラットタワーバーはCOX
46 プラグコードはノロジーのホットワイヤー
47 エアフィルターはK&Nに交換
48 エンジンルーム内にあるプロダクションプレート
再生ボタンをクリックするとこの車の動画がご欄になれます。
なお高画質、大画面でご覧になりたい場合は動画の画面の右下にある「YouTube」の ボタンをクリックすれば別の画面で見る事が出来ます。


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 神奈川
TEL/080−4377-0093 真板(マイタ)まで

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
(こちらをクリックするとメールソフトが立ち上がります)

注1)上記をクリックしてメールソフトが立ち上がらない場合はenthunomori@carcoating.netまでメールを頂くか直接お電話でご連絡下さい。
注2)メールでお問い合わせ頂いた場合、返信メールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合はお手数ですが迷惑メールフォルダをお確かめ下さい。
注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。

愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る