![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2018年6月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
帝人ボルボ時代の5ドアワゴン「245」です。 (後にドア数を表す最後の文字が0に統一され、全て「240」と呼ばれるようになりましたが 、この時代の5ドアワゴンは245と呼ばれておりました)
【外装】 最近、銀色からベージュにオールペンされています。モールやメッキ類などはそのままですので部分的に見れば年式を感じさせるところもありますが塗装に関しては新車の輝きと言ってもいいくらいのコンディションです。塗装面の痛みや傷はなく、かなり良い状態です。
【内装】 内装もダッシュボード、シート、ドア内張り、後部の荷室部分などを張り替えており、こちらもかなり綺麗な状態です。 あえて欠点を挙げるとすれば、助手席ヘッドレスト後部に一部、欠損がありました(画像でご確認下さい)。
【機関】 今回、試乗はできませんでしたが、ブレーキ、エンジン等に関しても安心して乗れるようにかなり整備されているとのこと。エアコンも修理されたとのことで、良く効いておりました。ナビ、ステレオも良い物を付けられていますし、バックモニターも付いています。普段使いにも快適・便利に乗れるよう仕上げられています。 タイヤはホワイトリボンタイヤの新品(2017年製)が装着されており、何となくアメ車的な雰囲気も感じさせられますね。 車検取得後2ヶ月しか経っておらず、現在、不具合箇所は無いとのことです。
【取材担当者からの一言】 「丈夫で長持ち」を地で行くようなお車ですね。どこか牧歌的で、穏やかなで家庭的な雰囲気を醸し出しており、スクエアなボディのため、ボディサイズ以上に室内が広く、荷室も広大で実用性も優れています。 今回、外内装・エンジン、ブレーキ、車検その他、費用をかけ、綺麗に仕上げられての掲載となりました(オーナー様曰く、総額300万円程度かかっているとのこと)。 外装、内装共に綺麗で、整備もきちんとされていらっしゃいますので、購入後にあれこれ直す必要もなく、心配なく乗れるお車だと思います。 程度の良いものを探されている、こだわりのある方にお勧めしたい一台です。
高画質の写真をたくさん用意させていただきましたので、こちらからご覧下さい。 (画像の右下にある「大きいサイズで見る」をクリックすると画像が拡大されます)
実車は佐賀県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。 リサイクル委託料金、自動車税(月割り)がある場合は別途頂戴いたします。 以上の記事内容は、オーナーさんのコメントと取材をもとに作成したもので、わかる欠点なども含めて記事を作成しておりますが、不具合箇所、整備履歴、修復歴などに関して取材時に完全に把握することはできませんし、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。エンスーの杜より無理に購入を勧めることはございませんので、最終的にはご自身でご確認の上、購入をお決め下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
370万円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |