![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2016年5月1日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回ご紹介するのはバブル絶頂の1990年に登場したガルウイングドアを持つトヨタセラになります。 ルーフ全体をガラスで覆ったような設計になっており、全天候型のオープンカーといった感じですが、実際には直射日光が頭上に照り付けて非常に暑いなどいろいろと話題になった車でもありました。 しかしながら現代の視点で見ると非常にデザイン性に優れた車であることも感じ取ることが出来ます。 今回の車は現オーナー様が大変大切にしてこられた車でウィークポイントでもあるエアコンはしっかりと効くよう修理がしてあり、足回り交換やヘタリ易いドアのダンパー等も予備のパーツを用意するなど細かい所にまで気を配られています。 【機関/足回り】 エンジンマウントは5年ほど前に交換されています。 購入時に壊れていたエアコンは5年前にしっかりと修理がなされて今はきちんと効くそうです。コンプレッサーから配管まで一式交換されていて安心です。旧フロン(R12)からR134aに交換済みです。 足回りはショックがカヤバ製のNewSRに交換されています。サスはHKS製です。わずかにローダウンしていますが、ほぼノーマルに近い印象です。ノーマルパーツも残っています。 【外装】 フロントガラス〜ルーフ〜ハッチとガラスに目立ったキズは確認できませんでした。 ガラスパーツを保持するサッシュ部分は黒い塗装が剥げてしまっている箇所が至る所に確認できました。 リアスポイラーは褪色、色剥げが目立ちます。 目視できるエクボが2箇所、塗装の浮きが1箇所確認できました。 サイドのマーカーのレンズに曇りが見られます。 ドアノブ、ドアミラーの色も抜けてしまっています。 しかし、冷静に見るとちょっとしたエンスーさんならDIY出来てしまいそうなレベルの補修ばかりです。 【内装】 ファブリックのシートは破れも少なく綺麗な状態を保っています。運転席の裏側に1pに満たないような破れが1箇所確認できました。 ダッシュボードに割れは有りませんでした。 CD/MDコンポが付属いたしますが、古いものですのでおまけ程度にお考えくださいとの事です。現在音は鳴りますが、ディスプレイが表示されません。 スーパーライブサウンド専用スピーカーは向きが変わるというギミックが有りますが故障しているようです。接続すれば音は鳴ります。
コンディション維持の為、乗られることがあるので多少走行距離は伸びると思います。 車は現在、宮崎県にあります。 個人のため諸費用等かかりませんが、月割りの自動車税のご負担をお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD OUT | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |