スズキ ジムニー バンタイプ |
1985年式 |
車検 2007年1月(検切) | 走行 24675km(不明扱) | 備考 | 型式:H−SJ30V/ エンジン:LJ50/4MT |
長さ 319cm | 幅 139cm | 高さ 170cm | 排気量 0.53L | 重量 770kg |
希少な2サイクル・ジムニー「SJ30V」です。 現オーナーさんが平成9年にジムニー専門店で走行5000kmの状態で購入した車両です。 それ以降、11年間大切に扱ってきましたが、他にもお車をお持ちで最近乗る機会が無くなったため、思い切って手放すことにいたしました。 大切にしてくださる方を探しております。 【外観】 リア両側フェンダーは、購入時にサビ部分を完全に補修されており、現在も全く問題ありません。 また、左ステップに割れがあり、それも当時対処されています。補修面は目で見ても分かる状態ですが、11年前からの変わらない状態ですので、今後もこのままで心配なさそうです。 車体色は元色が白ですが、これも購入時に既に現在のジープカラー(オリーブ色)に塗られていました 。オーナーさんはジムニーを所有したらこの色にしたかったそうで、ちょうど好みが一致しての購入だったようです。塗装は現在も光沢があり申し分ありません。 ボンネットやグリルに目立たない程度の小傷が数個あります。 ルーフの右縁にヘコミが一つあります。 タイヤは俗に言う「下駄山タイヤ」を装着しています。新品交換から未だ2000キロの走行です。 【室内】 特に目立つ傷などもありません。 ヒーターの作動もOKです。 シートにはカバーがされており、それを外して運転席のシート状態を確認しましたが、破れなどもありませんでした。(シートカバー自体にも破れはありません。) 天井に染みを確認いたしました。 両サイドシルにタッチペン痕があります。 【機関】 オリジナルからの変更点は特になく、アーシングを取り付けているくらいです。 走行14800km時点でキャブのオーバーホール、燃料ポンプ交換、点火コイル交換を実施しています。 現在は車検がありませんが、エンジン始動、近所の散歩(?)、洗車・ワックスなど状態維持のための配慮をされており、現在も状態は良好です。 個人のため消費税は掛かりません。 リサイクル預託金と20年度自動車税はオーナーさんのほうでご負担いただけるそうです。 実車は、宮城県にあります。 SoldOut 以上の記事内容は、現オーナーさんのコメントをもとに作成されたものです。整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。ご了承ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
シートカバーを外していただき、シートの状態を確認。破れ等はありませんでした。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
エンジンルーム内に元色(白)が確認できます。 | 前方から撮影 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
フロントウィンドウにバイザー装備 | ||
![]() |
![]() |
|
下駄山タイヤは未だ新しいです。 | ||
![]() |
![]() |
|
ルーフのヘコミ | 左ステップの割れ補修痕 | |