エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



ダイハツ コペン
2006
年式
車検
25年5月
走行
28,760km
備考
ツーオーナー、アクティブトップ、スーパーアクティブシフト4速AT 、フルセグナビ+ビーコン+バックカメラ、ETC、その他多数のモディファイ有
長さ
3390mm
1470mm
高さ
1240mm
重量
840kg
排気量
650cc
取材日2012年11月17日

車名は『Compact Open』がベース、日本独自の規格である軽自動車のKからコンパクトカーのCに変え、Copen(コペン)となります。

エンジンは660cc、64馬力/11.2kgmの直列4気筒ツインカムICターボ、ミッションはマニュアルチェンジが可能なスーパーアクティブシフト4速ATとショートストロークタイプの専用クロスレシオ化した5速マニュアルが設定。

グレードは、電動格納式ハードトップ付きの「アクティブトップ」仕様、樹脂製の着脱式トップを備える「ディタッチャブルトップ」仕様(アクティブトップより約30kg軽い)があります。
また、自由に装備を組み合わせることができる「アルティメットエディションS」、特別仕様車「10th アニバーサリーエディション」などもあります。

しかし、すでに生産終了が4月2日にアナウンスされており、現在は在庫車が予約完売、今後新車でコペンを手に入れるためには、キャンセル待ちしかないそうです。
次期モデルは未定ですが、東京モーターショーに出品した『D-X』が次期モデルと噂されていますが定かではありません。

欲しかったけど、購入する機会を逃した方にとっておきのコペンをご紹介します。

ご紹介するコペンは、「アクティブトップ」仕様のスーパーアクティブシフト4速AT車です。とにかく多くのモディファイを施してある車両で、これだけの内容を一から行うことは多くの時間と費用がかかると思います。
他のコペンと差別化したい方にとっては最良の一台だと思います。

現オーナーさんは、昨年の6月に購入、大いに楽しまれてきたのですが、欲しい車が現れましたので現在もコペンは気に入っているのですが・・・大切して頂ける方にお譲りしたいということでエンスーの杜への掲載となりました。

【ボディ】
大変きれいな状態です。フロントグリル、フロント&リヤバンパーのオーバーライダー、サイドステップ、ウインカー付きドアミラー、全体のバランスを考えたモディファイです。

【インテリア】
きれいな状態です。ヤレ感はまったくありません。
ステアリングホイールは、モモ製の社外品なのでエアバッグの機能は働きませんが標準のステアリングホイールがありますので付け替えればエアバッグは機能します。
オーディオは、USB対応です。USBはグローブボックス内にあります。

【機関】
ターボ圧は、ブーストコントローラにより設定値を変更できます。よく走ります。
マニュアルのシフトチェンジは、シフトアップとシフトダウンの操作方向を反転しています。これはオーナーさんの好みによるところです。シフトアップは車両後方へ操作、シフトダウンは車両前方へ操作、好みの分かれるところです。

【足回り】
ビルシュタインの車高調整が入っています。
ワタナベのアルミホイールは、スパルタンなイメージですね。

モディファイ個所を以下にご紹介します。
■エンジン関係
ブーストコントローラ(ブリッツ製 SBC i-D SPEC-R)
アルミエンジンカバー(D-SPORT)
エアコン用アルミカバー(D-SPORT)
エアコンパイプ断熱材
アルミインテークパイプkit(D-SPORT)
ブローオフバルブ(スーパーSQV IVキット、HKS)
アーシング
ターボタイマー
■排気系
マフラー:トラスト製
■足回り
アルミホイール:ワタナベ
ビルシュタイン車高調整
ハヤシレーシングのアルフィンドラムブレーキ
■内装
足元証明灯(専用トルグスイッチ設置)
ヒューエルフラップ開閉スイッチ(パーキングブレーキ付近)
ウインドディフレクター照明スイッチ(パーキングブレーキ付近)
KAROフロアマット
エアコンスイッチ用メッキリング
モモ製シフトノブ
モモ製パーキングブレーキグリップ及びブーツ
レカロシート
モモ製ステアリングホイール
ブレーキ、アクセルペダルパッド追加
■外装
メッキドアハンドル
フロントグリル(Rouge & Noir)
フロントパンバーオーバーライダー(Rouge & Noir)
リヤバンパーオーバーライダー(Rouge & Noir)
ブラックエンブレム
ウインカー付きドアミラーカバー
サイドステップ(NRF)
■装備
アンサーバック付きキーレスエントリー
キー一体式キーレスエントリー(ムーブ用)
レーダー探知機
フルセグナビ+ビーコン+バックカメラ(USB対応)
ETC
■ハードトップ
電動格納式ハードトップの改良
※オープン・クローズは走行中に開閉が可能(開閉時は速度に注意)
■その他
リジットカラー取り付け

上記の中で社外品に交換したものは、すべて標準部品がありますので欲しい方にはお付けします。

屋根付き車庫に保管。

車は岐阜県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。

リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT

ボディ色はDC・パールホワイトIです。
電動格納式ハードトップは、走行中でも開閉ができるように改良しています。
ただし、「スピードを出ているときは、ハードトップに風圧がかかり、危険ですのでスピードを控えて使用してください」とオーナーさんがお話していました。

レカロシートが嬉しいですね。
これで長距離も楽しくなります。
ウインドディフレクターの「Copen」の文字がスイッチを入れると点灯します。

エンジンの仕様です。
種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブターボ
総排気量:659cc
最高出力:64ps(47kW)/6000rpm
最大トルク:11.2kg・m(110N・m)/3200rpm

ミッションはマニュアル感覚のシフトチェンジができるスーパーアクティブシフト4速ATです。

ホイールはワタナベのアルミホイール、タイヤサイズは165/50R15を履いています。

取説、メンテナスノート、ジャッキなどは全て揃っています。

   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 愛岐オフィス
TEL/090-4853-3008(アサカワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
asakawa-m@msh.biglobe.ne.jp


※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが
報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、
お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る