![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2018年1月13日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回ご紹介するのは日産サニーカリフォルニアになります。 4代目B310サニーをベースに作られたのがこの初代サニーカリフォルニアという事になります。今回の車両はその中でも後期型にに当たる物になります。 この車両は以前、エンスー雑誌としても有名な「オールドタイマー」にレストアの模様が連載された事もあるプライベーターによるレストア車になります。 「オールドタイマー」では124号(2012年6月)と126号(2012年8月) 完全にオリジナルに近づけるというよりは使い勝手を考えて手を加えられた車両という感じです。しかし、どこも嫌みなく決まっていて非常に良い印象を持てる車両です。 【機関】 走行に際しても軽やかに走り抜けていくといった印象でした。 今のところ不具合も無く快調のようです。 クーラーはダイハツムーヴ用一式を流用して取り付けてあります。 以前にいすゞ117クーペのマフラー一式をワンオフ作製された模様が「オールドタイマー」でも紹介され、その出来の良さに凄い反響だったと聞いておりますが、この車両もマフラーは他車のサイレンサーを流用してワンオフで制作されています。乗車していても全く違和感や異音も無く素晴らしい出来です。 【外装】 ボディは全塗装されていてエンジンルームやリアのラゲッジスペースまで非常に綺麗な状態になっています。 外装はほぼオリジナルですが、リアのガーニッシュは取り外してあるとの事です。 フェンダーミラーも大柄な四角い物から社外のコンパクトな物に交換されています。 リアフードのダンパーを他車の物に交換されていて、その際にダンパーの取り付け位置を少しずらしてあるので、リアハッチが通常よりも大きく開口します。 足元は純正のアルミホイールでガリ傷などなく非常に綺麗な物が着いています。これだけでも価値が有りそうです。 タイヤサイズは前後共に165/70R13 【内装】 リアシートもオリジナルとしては綺麗な状態を保っています。 ステアリングはケンメリの2000GTの物が着きます。純正のステアリングも残っているので付属しますが、こちらの方が見た目にもカッコいいです。 シフトノブはオーナー様の手作りとの事で、この様子も「オールドタイマー」に紹介されています。1つの木片から削り出して制作されています。 画像にある当時のカタログとパーツは付属いたします。 車は現在、宮崎県にあります。 個人のため諸費用等かかりませんが自動車税(月割り)のご負担をお願いいたします。 陸送等は購入者様の方で手配をお願いいたします。 【お問い合わせに際して】 記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全てエンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき下さい。 掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。なお個人間での取引となりますので、冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |