ダットサン サニー クーペ DELUXE | 1969年式 |
車検 2016年8月 走行 94,061km |
備考 | 4速MT/型式:KB10/取扱説明書/記録簿 |
長さ 377cm | 幅 144cm | 高さ 131cm | 排気量 0.98L | 重量 670kg |
初代サニーのご紹介です。 現オーナー様が3オーナー目となりますが、以前のオーナー様も含めて共に宮城県内で所有されていたため、ナンバーは新車時からの「宮5」のままです。 【外観】 塗装は以前に元色のクリーム色から現在の色に全塗装されており、今も全体的に光沢がありますが、よくよく見ていきますと右リアフェンダー辺りに経年による塗装割れが確認できます。 また、リアバンパー右コーナー辺りにメッキの錆が見られます。 それ以外には目立つ傷みはありません。下廻りにも腐食ななく、年式以上に状態は良いと感じました。 前オーナー時代にヘッドライトはハロゲンに交換されていましたが、オリジナル性を汲んで現オーナー様がシールドビームに戻しています。 タイヤは新しめで溝も十分にあります。貴重なホイールキャップも付いています。 【室内】 灰皿が欠品しています。 ラジオが鳴りません。(配線すれば作動するそうです。) B110のコンソールを設置してあります。 シートに破れはありません。 天井に染み・垂れ・破れはありません。 【機関】 OHVのA10エンジンは現在も至って快調な状態です。 実用性を考慮して次の通り変更されています。 ・フルトラ ・電磁ポンプ(純正あり) ・1200cc用キャブレター(純正あり) また、最近の整備で、ラジエター新品交換、バッテリー新品交換、フロント左ハブ交換が実施されています。 車庫事情により惜しみつつも手放すことにいたしました。 取扱説明書、記録簿、予備パーツ(エンジンガスケット類、ホース類、テールレンズ)あります。 個人のため消費税は掛かりません。 リサイクル料はオーナーさんのご厚意でサービスといたします。 自動車税は月割りでの清算をお願いいたします。 実車は宮城県塩釜市にあります。 SoldOut
上記の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成されたものです。 極力、欠点なども含めて記事を作成しておりますが、なにぶん1時間程度の取材時間で作成したものですし、オーナーさんの中には問題点を把握していなかったり、不具合箇所がお話から漏れてしまう事もあるかもしれませんので、実車の状態と違う箇所が存在する可能性もあります。 また、整備履歴・修復歴や車の状態などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありませんので、ホームページの内容は参考までにご覧いただき、出来る限り見学され、購入者本人の眼で確認の上、自己責任で購入をお決め下さい。 エンスーの杜より無理に購入を勧めることはございません。 |
《画像クリックで拡大表示できます》 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
灰皿が欠品です。 | B110のセンターコンソール | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ダッシュボードに割れはありません。 | ||
![]() |
![]() |
|
天井に染み・垂れ・破れなし。 | シートに破れなし。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
リア下廻り | ||
![]() |
![]() |
|
エンジン下 | 貴重なホイールキャップ付き | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
新車時(昭和44年)のナンバーが継続されています。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
右Rフェンダーの塗装割れとバンパー右側のメッキ錆 | ||
【動画】外観・室内 | 【動画】エンジン始動 |