![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2015年10月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Y30型セドリック・グロリアは83年6月に4年ぶりにフルモデルチェンジしました、先代430型と比較してボディは日本特有の5ナンバー枠に収めるため外寸に変化はなく僅かに高さに余裕を持たせました、ボディーバリエーションは従来通り4ドアセダンと4ドアハードトップ、5ドアワゴンの3種類。エンジンはV型6気筒の2リッターVG20E、3リッターVG30E、2リッターターボVG20ETおよびセドリック・グロリアには初搭載の直列4気筒2リッターCA20S、既存の2.8リッターディーゼルLD28が搭載された。中でも直6に代わって搭載されたV6エンジンは25〜35PSのパワー向上が注目されました豪華装備も満載で世界初となる雨滴感知式間欠オートワイパーがさいよう。84年1月に3000ブロアムVIPを発表、6月には3リッターターボを追加、86年6月のマイナーチェンジではディーゼルLD28をRD28に換装、V62000ジェットターボも追加しました。 今回紹介するのはY30型セドリックワゴン1996年式です。セドリックワゴンは流通台数も少なくドレスアップを好むユーザーに根強い人気がありますがその中でも特に人気の最終型SGLベンチシート・コラムオートマです、オーナーさんは今年H27年1月ごろに実車を購入されました、もともと程度の良い車両でしたが気になる個所を徹底的に整備しています。 [外装] 全体的に程度がよく大事に扱われていた事が伺える車両です程度良好なセドリックワゴンをお探しの方は一見の車両です。 車は岡山県真庭市にあります。 個人ですので消費税はかかりませんが月割りでの自動車税とリサイクル料のご負担をお願い致します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD OUT | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |