ベース車両は、平成6年式のローバーミニをベースにMK1仕様にされエンジンや足回りなど関東の有名ショップにてフルオーバーホールされています。
購入とチューニングは平成23年3月にされ、走行も1000キロ走られていません。慣らしも終わる頃でしたがオーナー様の諸事情により掲載になりました。
次期オーナー様はこの現行の仕様で十分納得のいく仕上がりになっていますのでベース車両からチューニングされるよりお買い得感があるかと思います。
オーナー様のコメントによりますと
2011年 平成23年3月に関東のカーショップより購入されました。
★ベース車両のボディレストアも同時にされています。
・フロントヘッドライト下 補修板金 左右
・フロントヘッドライト脱着 左右
・バンパー、グリル、パークランプ 脱着
・オーバーフェンダー 脱着
・左右フェンダーフロントパネル 塗装
・リヤクオーターパネル ピラー部 補修 塗装 剥離 補修
・クオーターパネルウェザーストリップ 交換
・クオーターパネル 塗装 左右
・ドア下 補修板金 左右
・ドアパネル 塗装
・ボディ 磨き コーティング
【交換部品】
Fガラス 中古 良品に交換 Fガラス ウェザーストリップ 新品
Fガラス ウェザーストリップ モール新品
Rガラス ウェザーストリップ モール新品
★ エンジン分解オーバホール チューニング
・シリンダーヘッド分解点検
ステムシール交換 圧縮修正面研
・オメガ鍛造 +60(1330cc)ピストンセット
・シールガスケット交換
・カムシャフト交換 パイパーBP285
・オイルポンプ、バルブリフター、タイミングチェーンその他
・クラッチ3点キット
・アルミタペットカバー 結晶塗装
★ギヤBOX 点検 オーバーホール
・シンクロリング
・クラブマンクロスギヤセット ストレートカット
・中古 3.4ファイナルギヤセット
・トランスミッション G/K セット
★その他 オプションパーツ
・TTRアーシング
・G TECH メンテフリー
・レイル クイックシフト 取り付け加工
・BMC ワークスタイプシート 黒
マウンティングブラケットセット
シートレール
シートレール固定ブラケット 製作
ボルトナットアタッチメント
・BMC ワークスタイプマフラーセンター出し
LCB−キャタ ジョイントパイプ
中古 触媒
マフラーアタッチメント
※マニフロー ST2 LCB 取り付け
・ドアハンドルアルミ製 10点セット
・中古 クーラーキット(吊り下げタイプ)取り付け加工
TTR クーラーコンバージョンキット
・65A オルタネーター
★ 足回り
・フロントアジャスタブルキャンバーキット
・リヤ アジャスタブルキャンバーキット
・コイルサス+車高調整キット
・TTRフロントスタビライザー
・6Jモールレス オーバーフェンダー
・スプリッツ 6J-12 ゴールド色 ホイール
・タイヤ BS Vグリッド 165/55-12
★ハンドル回り
・TTR コンペ ステアリングアジャスター
ステアリングシャフト 脱着 取り付け加工
ステアリングシャフト フロア 穴加工
・モトリタレザーステアリング 13 D ブラック
共用ボス 黒
スペーサー
変換スペーサー
★クラッチ関係
・クラッチマスターシリンダー 新品
・クラッチレリースシリンダー 新品
・クラッチレリーズステンメッシュホース
★ブレーキ関係
・ブレーキマスターAssy 交換
・ブレーキフルード交換
・リヤホイルシリンダーカップ交換
★ドライブシャフト関係
・左右ドライブシャフトブーツ外交換
・ハブピン
・左右ドライブシャフトブーツ内交換
・ハブピン
・エボンバー強化テンションロッドブッシュセット
・エボンバー強化ロアアームブッシュセット
ステアリングラックエンド 左
・ラックブーツ交換
・強化フロントサブフレームマウント
・強化リヤサブフレームマウント
★点火系
65D デスビキャップ
65D デスビローター
シャーシダイナモ 89.8PS
・オメガ鍛造+60 1330cc
・パイパーBP285カム
・リチャードロックマン ST3 ヘッド
・WB 45DCOE+ST2マニホールドLCB + BMCワークスマフラー
・クラブマンクロスギヤ+ファイナル3.44
◆外装
定番のブリティッシュグリーン一色で塗装され低い車高と太いタイヤを覆う6Jのオーバーフェンダーが小さいながらも迫力あるスタイルを醸し出しています。
リヤはマーク1仕様の愛くるしい小さいテールランプがとても似合っています。
取材時に確認できた部分はルーフの軽微なクリヤーの剥がれと右ドア下の軽微な錆浮き程度でした。
◆内装
全てにわたりクラブマンレーサー仕様にされBMCのワークスタイプの深い座りのシートがとても似合っています。 リヤシートも同じ材質のレザー生地で張替えされています。
これでいて吊り下げ式のクーラーを加工取り付けされ普通にドライブなども出来る所が魅力的です。
天井部も垂れもなく非常に綺麗な印象を受けました。
◆エンジン関係
上記チューニングされたばかりで調子も良く取材時も一発始動でアイドリングも安定しており気難しい所は全然ないとのことです。
吹け上がりやレスポンスも良くカートのようなステアリングレスポンスもあってか運転が楽しいそうです。
★個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル費用の精算と平成24年度自動車税の月割り精算お願い致します。
この車両は、鹿児島県にあります。
また、オーナーさんご多忙の為、くれぐれも購入を前提にお考えの方のみご見学をお願いします。
★大きめの画像と他画像(多数あり)を見たい方はメールにてお知らせください。