![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
![]()
![]()
![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大変珍しいモーリス・ミニ・トラベラー(AT、クーラー付き)のご紹介です。 現在のオーナーさんになって現在約3年半保有されています。 現オーナーさんは車屋さんで、友人の車を下取ったのがきっかけで現在に至っております。 その間、約1年間はレストア、半年間は店頭販売、1年半は友人のショップに展示をしていたそうです。 前オーナーさんは平成10年に関東のミニ専門ショップにて購入されました。ベース車両、装備等はほぼ自由にカスタムに応じてくれたらしく、輸入登録時に1000ccエンジン、AT、クーラー、ヘッドライト(バルブ交換可)フロントブレーキもディスク(オリジナルはドラム)の仕様となっております。 【外装】 ・フラットルーフ ・大きな傷や凹みはありません。 ・部分的に塗装にヒビや割れが若干あります。 ・ウッドのフレーミングにも大きなダメージはありません。しかし、リアゲートの一部は交換されていますので若干色合いが違います。(画像参照) ・メッキ類にも錆びはありますが、できるだけオリジナルのパーツを残すことを優先された為そのままの状態にされております。 【内装】 ・内装はフロアマット以外フルオリジナルだそうです。 ・ダッシュパネルに金属の縁取りがあります。 ・スタータースイッチも完動です。 ・シートについては部分的に破れがあるものの、全体的に状態はいいと思います。 ・スライドウィンドーは動きが若干渋くなっております。簡単な調整で問題なく使えると思います。 ・荷室や天井についてもやれはありますがきれいなほうだと思います。 【機関】 ・機関は絶好調です。(タペットカバー(貴重)、アンダーカバー以外はオリジナルです。) ・現オーナーさんが以下のパーツを交換されています。 (・ラジエター、ウォーターポンプ、サーモスタット、ヒーターコア、水周りホース類一式) ・ATについても問題ありません。ただし、ギアレシオの関係からか、2〜3速の時にエンジン回転が若干落ちるそうです。現代の車のように完璧な動きではありませんのでご注意下さい。(不具合等ではありません。) 【平成23年2月更新】 現在は一時抹消の状態です。また、内装の張り替えと木枠の塗り替え、リヤブレーキホイールシリンダー交換、スターター配線の容量アップ、バッテリー交換を行ないました。 お仕事も忙しく乗る機会もほとんどないため売却されます。また、そこまでミニの事に詳しくない為ミニのことをよくご存知の好きな方にお譲りしたいとの事でした。 車は広島県福山市にあります。 個人のため諸費用(月割り自動車税、リサイクル料金は別途必要)はかかりません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD OUT |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |