![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
![]()
![]()
![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2011年4月28日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オーナーさんは2003年7月:マツダディーラーにて購入されました。 すでに10万キロ超のFCが多い中、かなり走行の少ないこのFCを手に入れられました。 購入時は、ほぼノーマルだった車両を、某チューニングショップで、かなり手を加えました。 RX-7マガジンno027:2005年9月号P38に、「ストリート向けFC」として掲載されています。 総額では、中古でフェラーリが購入できるほどだそうで、このチューニングを、分かる人に、売却を希望されています。 主なチューニングは、以下の通りです。
■ボディ補強 ・フロント:サブフレームガゼット補強、スポット増し(オペラパフォーマンス) ■エンジンルーム ・エンジンOH(オペラパフォーマンス)※2005年、走行41000kmでOH、現在79000km程度。 ・ラジエター・インタークーラーマウント加工/パイピング作成/導風版作成/アルマイト加工/エンジンルーム再塗装(オペラパフォーマンス) ■排気系 ・フロントパイプ(RS-R) ■足まわり ・ショック:ビルシュタイン(エナペタル)モータースポーツ 減衰力調整式に変更:F8kg/mm R8kg/mm ■外装 ・FRPボンネット(ERC) ■内装 ・ダッシュボード新品交換(2005年) 外装は、屋根やフロントフェンダー回りなど、やや赤みが色あせているのが伺えます。 色あせているという事は、オリジナル塗装であり、事故っていないということですので、事故車が多いFCの中で、希少な車両でもあります。 見た目では、ホイルと、キャッチロックが付いたボンネットくらいしか、変更点は見当たりませんが、走り出すと上記のように、かなりのチューニングが施されています。 内装も、内装や助手席シートなどはそのままの状態です。 数年前にタバコを辞められたそうで、タバコの臭いもありませんでした。 リア荷台に、ロールバーが入りますが、後部座席のセッティングに影響の無い位置に付けられています。 エンジンは良好で、すぐに乗り出すことが出来ます。 このまま、サーキットに自走して、そのままサーキットでも走る。という使い方の出来る、きちんと手の入ったFCです。 あえて不具合をあげて頂きました。 ・真夏の渋滞ではエアコン効かない(走れば効きます) 車は江東区にあります。 オーナーさんのご厚意により、こちらの車両の売却がなされた場合には、20万円が東北関東大震災の被災地への義援金として寄付されます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD OUT |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |