エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



フェラーリ360モデナ
2002
年式
車検
25年11月
走行
39,500km
備考
コーンズ物、ナビ、レーダー、ETC、社外アルミホイール(エンケイ)
長さ
4490mm
1920mm
高さ
1210mm
重量
1430kg
排気量
3580cc
取材日2013年2月17日

フェラーリ360モデナは、1999年にF355の後継車種として登場します。3.6Lエンジンを搭載することから「360」の名称が付きます。デザインを担当したのはピニンファリーナ、フェラーリのラインナップの中ではエントリーモデル的存在でした。
販売の時期がF1におけるスクーデリア・フェラーリの黄金期と重なり、当時の史上最多の販売台数を記録します。
360 モデナの最大の特徴は、アルミボディを採用したことです。軽量化と高剛性化に貢献します。また、ホイールベースの延長により、今までのミッドシップとは見違えるほど、居住性がアップします。これまでのミドエンジン・フェラーリのなかでベストのパフォーマンスとハンドリングを実現し、しかも従来では考えられないほど高いレベルの快適性をも備えたモデルです。
2005年に生産を終了し、後継車種のF430にバトンタッチしました。

今回ご紹介する車両は、360モデナの6速マニュアルミッション車です。
5年前に東京にある専門ショップで購入します。
もちろん、コーンズのディーラー車です。

【ボディ】
フロント周りに飛び石による小キズがあるものの、それ以外にキズ、凹みはなく良いコンディションを維持しています。

【インテリア】
ブラックとホワイトを組み合わせたカラーリング、ひと目でモデナとわかるコックピットです。エアダクトにフェラーリ特有のベトツキがありました。

【エンジン】
今年の2月にタイミングベルト、ウォーターポンプを交換しています。
安心ですね。

【足回り】
ブレーキパッドは社外品を使用、よく効くそうです。ただし、時々ブレーキ鳴きがあるそうです。車高は少し落としてあるそうです。

エアコンはよく効くそうです。

屋根付き車庫に保管。

車は三重県にあります。(オーナーさんは愛知県にお住まいです)
個人売買の為、消費税などかかりません。

リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。

以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT

ボディ色はブラックです。
エンケイのホイールがマッチングしています。
ブレーキキャリパーの赤が印象的です。

内装はシンプルです。
シフトゲートの形状は、フェラーリの伝統を守る拘わりを感じます。

エンジンの仕様です。
種類:V型8気筒DOHC40バルブ
総排気量:3586cc
最高出力:400ps(294kW)/8500rpm
最大トルク:38.0kg・m(372N・m)/4750rpm

ミッションは6速のマニュアルです。

タイヤサイズは、フロントが215/45ZR18、リヤが275/45ZR18、ホイールは、エンケイのアルミホイールです。

取扱説明書、メンテナスノート、工具は揃っています。

   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 愛岐オフィス
TEL/090-4853-3008(アサカワ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
asakawa-m@msh.biglobe.ne.jp


※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが
報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、
お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る