![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2015年11月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この車両は1981年に当時イギリス在住だった日本人のT氏が欧州仕様しか設定のなかったダブルシックスのバンデンプラスをオーダーしました。 複数台の車両を所有されるオーナー様、仕上がった車両以外の車を仕上げたくなりスペース確保のために売却を希望します。
ファーストオーナーさんがダイムラー社に特別塗色をオーダーしたソリッドグレイは経年劣化に伴って同色にリペイントされています。 ジャガー製V12気筒エンジンは走行距離の少なさも相まって静粛かつスムーズ。ATミッションにも滑りは見受けられずスムーズに変速していきます。 コノリーレザーの内装は上品な赤で革の柔軟性も問題ありません。一番ダメージが大きいであろう運転席も座面に多少のシワはあるものの非常に良い状態です。 当時ものの純正オーディオ(AM.FM.CASS)が装着されていますが現在はグローブボックス内の別なオーディオ(AM.FM.CD)が稼動します。 ノーマル付属品
取材後記・・・ 日本では設定の無かった本国仕様のダブルシックスバンデンプラ。日本市場には様々な個体が溢れていますが新車時から現オーナーさんまでのヒストリーを辿れる本物のダイムラーを探している方にお勧めしたい車両です。
車両は栃木県宇都宮市にあります 個人のため、諸費用はかかりません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD OUT | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像クリックで拡大出来ます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが報告されています。 |
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る 上に戻る |