エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る


シトロエン DS21 1972年式
車検 31年4月 走行 12,063km (メーター読み) 備考 中古並行車、左H、4速セミAT
長さ 4960mm 1840mm 高さ 1450mm 重量 1410kg 排気量 2175cc
取材日2017年6月22日

★シトロエン DS21に関して
シトロエンが1955年から1975年までの約20年間製造した、アッパーミドルクラスの乗用車である。

当時としては極めて先進的なボディデザインに、独自の油圧機構で統括制御する「ハイドロニューマチック・システム」を搭載、航空機の設計思想が随所に見られ、車体重心は前に、空力重心は後部に、という弓矢のような重量配分もサスペンション構成とともに直進安定性に寄与している。

斬新なインパネに、ソファーのように身体が沈み込むゆったりとしたシートとの組み合わせによって、「船のような」等と形容される独特の乗り心地が実現された。

駆動方式はFF、搭載される直列4気筒OHVエンジンは、2175ccの排気量から最高出力109psを発揮した。

■当車について
1998年国内登録の中古並行車、2013年4月に購入、オーナー歴不明、取説・マニュアル関連あり(英語版)、禁煙車、雨天時は使用せず、整備記録は現オーナー時のみあり、屋内ガレージ保管、事故歴・修復歴無し、4速セミAT、エアコン、カーナビ、ETC、スペアキーあり

■エクステリア
ボディカラーはマルーンとブラックのツートーンです。
フロントグリルにLEDのデイライトを装着して、フランスの地形をモチーフとしたエンブレムを3ケ所に付け、リアにバックモニターを付けている以外はオリジナルの状態を保っています。

時期は不明ですが、オールペイントされているようで、塗装の状態は良く、傷やエクボは殆どありません。
メッキ類のくすみは無く、ウエザーストリップのゴムモールも弾力があります。

下回りはレストアされた形跡も無く、オリジナルのままの状態のようですが、錆は殆ど無く、45年前の個体としては良好な状態であると言えます。

ただ敢えて言えば、石はねによるメッキの剥げが1ケ所、左のフロントフェンダーの塗装のぶつぶつ、ボンネットフードの開口部付近の擦れがありますが、何れも良く見ないと分からないレベルです。

また円盤状のホイールキャップが付いたスチールホイールには所々ガリ傷があります。

なおオーナーさんからは、リアのナンバープレートは、道交法の改正により、現在の位置より外側に付け直さなければならないかも知れないとの事です。

■インテリア
車内もオリジナルの状態を保っています。
レストアされているようで、シートの擦れは無く、張り替えられたレッドカーペットも綺麗です。

インパネやダッシュボードも割れや日焼けは無く、純正のエアコンは良く効くそうで、リアシートには毛足の長いフカフカのシートが置かれています。

コラムの上にはシフトレバーがあり、クラッチはありませんがセミATと同様、走行時にはシフトアップ、ダウンが必要です。

ステアリングにはカバーが付けられており、ETCも装着しています。

フロアオーナーさん自作のカーナビ内臓のオーディオユニットが置かれており、両サイドにはスピーカーを配置して音が出せるようにしています。
フロアに穴を開けて取り付けている訳では無く、ただ置いているだけなので、外す事は可能です。

なお、助手席のシートベルトのフックの金具が紛失してしまって探しているとの事ですが、この状態ではシートベルトの装着が出来ません。

■エンジン・整備関連
エンジンは独特な始動方法で掛かり、沈み込んでいた車体が1分程度で通常の位置になります。
4気筒のOHVはアイドリングのばらつきは無く、途中でメインアキュムレーターの作動による回転数の変化があります。

またハイドロシステムは問題なく、車体を上下させる事が可能です。

整備記録は現オーナー時のみとなりますが、DSのような古い車を診れるメカのいる整備工場でメンテナンスしており、現在は特に不具合は無いそうです。
ただ定番のオイル滲みがあり、ガレージの床に数滴垂れていました。

なお走行距離は確証が無いため参考値です。

■オーナーさんより一言
学生の頃、電車の中から見たDSの走る姿に一目惚れしました。
以来、その時の印象が忘れられず、一度は乗ってみたいと思い、何十台と見て回った結果、ようやく程度の良い個体に巡り合えました。

憧れのDSの独特な乗り心地は最高で、他の車では味わえないと思います。

日本ではあまり見かける機会が少ないせいか、高速道路のパーキングで私の車を見かけたカー雑誌の方から声を掛けられて、取材された事もあります。

やっと手に入れた個体なので、ずっと手元に置いておきたいのですが、残念ながら歳のせいか、最近では視力が悪くなってしまったため、乗り続ける事が出来なくなり、止むを得ず手放す事にしました。
コツコツと集めたパーツ類もお付けしますので、DSがお好きな方に乗って頂ければ幸いです。

■エンスーの杜取材担当者の私情インプレ
私は今まで何百台もの車の取材をしましたが、DSは初めてでした。
車庫から出されたDSは、写真や動画で見るよりも遥かに存在感があり、意外と大型のボディの佇まいは何とも言えないものがありました。

製造されてから42年、日本に来てから9年程で、どこの国から来たかは分かりませんが、歴代のオーナーが大事にしてきた事が判ります。

残念ながらオーナーさんは手放す事になってしまいましたが、パーツの心配はそれほど無いようですので、このDSを引き継いで、動態保存して頂ける方はご検討下さい。

なお、当車両は神奈川県にあります。(個人情報保護の関係上、具体的な場所は現車確認の際にお教えします)

また、現車確認日はオーナーさんのご都合により、平日でお願い致します。

■お問い合わせに際して
・このページの車両は車の個人売買の情報サイト「エンスーの杜」に掲載されたものです。
エンスーの杜は広告代理店であり、掲載車両は個人所有の物で、オーナーさんの依頼により取材を行ったものをFOR SALEとして掲載しています。

・記事内容は担当者が1時間程度の取材時間の中で、オーナーさんのコメントと、見聞したものを元に作成したものですので、現車の状態を100%正確に記載しているとは限らない場合があり、記事内容に関しても全て裏づけを取ったものではありません。

・状態等のコメントもあくまで取材時の状況及び取材担当者の主観によるものですので、月日が経過して写真や記事と異なる場合がある事をご承知おき下さい。

・掲載車両に関してのご質問や現車確認のお申込はこのページの一番下よりご連絡下さい。
なお個人間での取引となりますので、冷やかし防止のため、現車確認はあくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。

・エンスーの杜のご利用が初めての方には、詳細にご説明したものをメールにてお送りしますので、お問い合わせの際にお申し出下さい。

■購入される場合(オーナーさんの希望売却価格です)
・車両代金のみ 
※自動車税の精算やリサイクル料の請求は致しません。
※ 個人売買のため、消費税は掛かりませんが、支払いは現金一括で現状渡しのノークレームとなります。また、 陸送等の手配は購入された方に行って頂きます。

 SOLD OUT
画像クリックで拡大出来ます
1 往年の名車DS
2 オールペイントされた艶のあるボディ
3 味わいのあるマルーンのカラー
4 全長5mの意外と大きいボディ
5 車高を上げた状態
6 車高を下げた状態
7 ルーフ両端にはウインカー
8 艶のあるルーフは当時最新の素材であったFRP製
9 バックカメラを装備
10 宇宙船の窓のようなメッシュグリル
11 エアーインテーク付きのアンダーカバーは外してある
12 内側2灯はステアリングに連動して進行方向を照らす
13 ヘッドライトカバーやメッキの状態も良好
14 ボンネットはアルミ製
15 タイヤは2016年製のミシュランXVSの185/HR15
16 ホイールキャップの凹みは無い
17 アルミモールの曲がりや凹みは無い
18 ワイパーブレードは大き目ではみ出している
19 メッキモールの状態は良好
20 リアウインドウ上部にはハイマウントストップランプを装備
21 フランスの地形を表したエンブレムを貼付
22 右サイドに傷やエクボは無い
23 左サイドにも傷やエクボは無い
24 専用では無いせいか、ゴムモールのよれがある
25 リアフェンダーにあるボルト1本だけで脱着可能
26 メッキバンパーにはゴム製のオーバーライダーが付く
27 ディスクブレーキはインボードタイプ
28 左サイドのアンダーパネル
29 錆は殆どない右サイドのアンダーパネル
30 錆の無いマフラーと緑のスフエア
31 ドア下の状態は良好
32 重厚感のあるドア
33 ステアリングのステーの位置は、衝突時にドライバーを車内中心方向に逃すため
34 シフトレバーでエンジンスタートさせ、シフトワークを行う
35 オーディオはレトロ感のあるクラリオン
36 オーナーさん自作のオーディオユニット
37 座り心地の良いフカフカのシート
38 独特な形状のヘッドレスト
39 フカフカのシートに更にフカフカのマット
40 シートの状態はとても良い
41 照明はLED、天井の垂れは無い
42 スプリング内臓のトランクフードのダンパー
43 LHMが入ったボックス
44 インシュレーターはオーナーさんにより施工
45 ハイドロのシステムは良好
46 ミッションはエンジンの前にある
47 スペアタイヤの後ろにラジエーターがある
48 英語版の整備マニュアル
中央の再生ボタンをクリックするとこの車の動画がご欄になれます。また大画面でご 覧になりたい場合は画面の右下の「全画面」をクリックして下さい。


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 神奈川
TEL/080−4377-0093 真板(マイタ)まで
※電話に出られない場合は、メッセージを入れて頂ければ折り返しご連絡致します。

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
※上記をクリックするとメールソフトが立ち上がりますが、お問い合わせの車両名を必ずご記入下さい。

注1)上記をクリックしてもメールソフトが立ち上がらない場合は、enthunomori@carcoating.net をコピーしてメールの宛先に入力して頂くか、お電話でご連絡下さい。
注2)こちらからのメールが迷惑メール扱いされている事がありますので、返信メールが来ない場合は、迷惑メールフォルダもお確かめ下さい。
注3) 携帯やスマホからのメールの場合、こちらからのメールが届かない場合がありますので、PCのアドレスをご連絡頂くか、上記のメールアドレスからのメールを受信出来る様に設定をお願いします。

愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
  エンスーの杜  トップページに戻る   車両一覧に戻る   上に戻る