〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆W124ステーションワゴンについて
――――――――――――――――
1986年、ミディアムクラスのステーションワゴンW124が登場します。
モデルバリエーションは200T(2.0L 4気筒)、230TE(2.3L 4気筒)、300TE(3.0L 6気筒)のガソリンエンジンと、200TD(2.0L 4気筒)、250TD(2.5L 5気筒)、300TDターボ(3.0Lターボ6気筒)のディーゼルエンジンの計6モデルがラインナップされます。
その後のモデル変遷は、基本的にセダンに準じたタイミングと内容で行なわれ、1987年の4マチック設定、1993年の4マチックを除いたエンジンのDOHCヘッド化と排気量が変更となります。そして1994年に大幅なフェイスリフトを機に、モデル名もミディアムクラスからEクラスへと変更となります。各モデルのネーミングもE220、E280、E320、E250Diesel、E300Diesel、E300TurboDiesel(含む4MATIC)と変更となり、1995年まで生産されました。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆ご紹介する車両について
――――――――――――
今回ご紹介する車両は、W124メルセデスベンツ・ステーションワゴンE220です。
現オーナーさんは、犬を乗せることができる車として購入します。広いカーゴルームと走行距離が少なかったことが購入の決め手となったそうです。
でも、まだ犬はいないそうです。
もう少し先になりそうなので売却を決意され、エンスーの杜への掲載となりました。
〓〓〓〓
◆ボディ
――――
ボディの塗装は、ホワイトのツートンカラー、まだクリアも残っていますのできれいな方だと思います。左リヤドアにエクボが1個所あります。リヤフェンダーホイールアーチ部に擦りキズがありました。製造後24年間経過していますので、それなりの経年劣化は見られます。
社外のキーレスが装備、テールゲートはオートクローザーを装備しています。
ホイールは純正の15インチアルミホイール、タイヤサイズは195/65R15です。
〓〓〓〓〓〓
◆インテリア
――――――
インテリアはきれいな状態です。インパネのウッドパネルにヘアラインもありません。
シートのコンディションはいい状態です。シート生地のファブリックに擦れはありません。
オーディオは純正のカセットデッキを装備、オートアンテナも可動します。
エアコンはよく効くそうです。
カーゴルームにはチャイルドシートがあり、シートを起こすと子供2名が乗車できます。
〓〓〓〓
◆機関
――――
エンジン冷間時にエンジンがストールすることがあるそうです。エンジンが暖まると症状は現れません。現オーナーさんは、特に不便さを感じたことはありませんので、そのままにしているそうです。
◆エンジンの仕様
種類:直列4気筒DOHC
総排気量:2198cc
最高出力:150ps(110kW)/5500rpm
最大トルク:21.4kg・m(210N・m)/4000rpm
◆トランスミッションは4速オートマチックです。
〓〓〓〓
◆足回り
――――
ノーマルの足回りです。
◆足回り仕様
サスペンション(前):ストラット+ウィッシュボーン+コイル/スタビライザー
サスペンション(後):マルチリンク+コイル/スタビライザー
ステアリング形式:ボールナット式
ブレーキ形式:前後ディスクブレーキ
〓〓〓〓〓〓〓
◆メンテナンス
―――――――
エキゾーストマフラーに錆があり、溶接で補修しています。
その他に大きな整備を要した箇所はないそうです。
時々乗りますので走行距離が伸びることをご承知おき願います。
車は愛知県にあります。
個人売買の為、消費税などかかりません。
リサイクル費用と自動車税の月割り負担分は、別途、清算させて頂きます。