エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



メルセデスベンツ ゲレンデヴァーゲン 300GD ロング
1982
年式
車検
切れ
走行
95,000km
備考
並行車 複数オーナー 左ハンドル 4MT エアコン ETC 1ナンバー  NOx・PM非適合
長さ
4630mm
1790mm
高さ
1930mm
重量
2140kg
排気量
2990cc
取材日2012年5月14日

軍用車をルーツに持つゲレンデヴァーゲン。
中でも初代W460はオーバーフェンダー、サイドステップを持たないより無骨なイメージで、シンプルな内装などもそのルーツを感じさせます。  

こちらのゲレンデヴァーゲンは3リッター5気筒のエンジンはディーゼルです。 それを駆動するミッションはマニュアルの4速と、ガソリン・ATが多い中、非常に珍しいコンビです。

国内登録は昭和57年11月、並行で入ってきたものと思われます。 現オーナーさんで3代目のようで、平成20年5月に譲り受けました。

外観はナローボディからW463のオーバーフェンダーを取り付けています。 それに伴いタイヤもワイド化してあります。 塗装は約3年前に全塗装を施し、現在のカラーはパールホワイト、ツヤは申し分ありません。 元々サビはなかったそうですが、現在も傷みのない状態で保たれています。 ウィンカーは交換しています。

内装は無骨な外装とは対象的にチェック柄のシートがおしゃれな印象です。 このシートも破れやホツレはなくキレイです。 ダッシュや天井、内張りとも問題ありません。 

機関もこれまで好調です。 
エンジンにもトラブルはなかったそうで、メンテも基本的なものに収まっています。 現在も不具合は感じていません。

足回りもオリジナルです。 フロントのドライブシャフトは不具合が出たため、交換しています。

エアコンは問題なかったそうですが、現在はガスが抜けているとの事でした。

ヘッドライトはHIDに変更しています。

純正のホイールとタイヤのセットはありますので、お付け致します。

ETCはこのままお付け致します。

現在車検切れの状態ですが、定期的にエンジンをかけ、敷地内を移動させるなどのコンディション維持には努めています。

NOx・PMには適合していません。 規制地域では登録できませんので、ご注意ください。
 
リサイクル券は未預託です。
自動車税の月割りはご負担をお願い致します。

前述のように、ディーゼルとマニュアルの組合せは珍しいと思われます。 オーナーさんもそこに魅力を感じているようで、実際に前オーナーからも相当な時間をかけ、ようやく譲ってもらったと言う経緯があるそうです。 スピードを求めるものではないとは思いますが、粘るディーゼルの特性を活かして、マニュアルを駆使しながらの走りは、ガソリンとはまた違った乗り味が体感できるでしょう。 高級指向となる以前の、より実用車たるゲレンデをお望みの方であれば、このコンビは魅力と映るはずです。

実車は群馬県前橋市にあります。


以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 SOLD OUT
  フェンダーモールを取り外し、純正のホイールをつければ、オリジナルのナローボディに戻せます。
  パートタイム4駆により、シフトレバーが多く存在するのも無骨さを感じるアイテムのひとつです。
ドアの閉まり方などは、まさに金庫と形容されるゆえんを感じます。  
ラゲッジスペースは高さもあり広大。  
ワイド化されたタイヤのサイズは、前後とも265/70-16 こちらはナローボディと組み合わせる純正ホイール。
   
   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 埼玉支局
TEL/090−1657−4692(イケダ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ
cr65r7@ybb.ne.jp


※メールサーバーのセキュリティにより、メールが届かないケースが
報告されています。担当者より24時間以内に返信が無い場合は、
お電話でお問い合わせください。

※メーラーが開かない場合は、メアドをコピーしてください。


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る