エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る



メルセデスベンツ AMG 300CE−3.4(ハンマーワイドボディ)
1990
年式
車検
25年6月
走行
52,000km(途中メーター交換暦あり)
備考
新車並行車 ツーオーナー AT 左ハンドル エアコン サンルーフ ETC
長さ
4650mm
1800mm
高さ
1350mm
重量
1610kg
排気量
3310cc
取材日2011年10月20日

W124のクーペ、300CEベースのAMG3.4です。
104型直6エンジンは3.4リッターまでスープアップ、さらにボディはハンマー仕様のワイドボディにAMGが仕上げており、さらなる迫力をかもし出しているコンプリートモデルです。

90年式の新車並行、新車で購入した前オーナーは知人の方だそうです。 譲り受けた際のその距離はわずか1500km、現オーナーさんでツーオーナーながら、これまでそのほとんどの距離を伸ばしている、実質ワンオーナーと言えます。 

外装はワイドボディが映えるブルーブラックです。 
傷みはなくコンディションは良好です。 目立つキズはなく、塗装もキレイ、ツヤも申し分ありません。 フロント周りに飛び石が確認できましたが、この手のモデルであれば仕方のないところでしょう。  
  
内装はシートがレカロに変更されています。 こちらは前オーナーが購入する際にオーダーしたものだそうで、新車よりこの仕様です。 レザーで形状もマッチしています。 サイドサポート部に乗り降りの際についたと思われる擦れがありますが、その他傷みは見られず良好です。 ウッドパネルもツヤがあり、ヒビは認めませんでした。 その他天井や内張り、ダッシュなど問題箇所は見られません。 ステアリングはmomoに変更、オリジナルはありません。 クーペならではのシートベルトが電動で送り出されるベルトフィーダーも正常に動作します。 

エンジンは好調を維持しています。 
大きなメンテ履歴としてはヘッドをOHしています。 特に不具合が出たわけではなく、あくまで予防策として行ったもので、そのコストは150万円ほどかけたそうです。 部品はほとんどがAMG本社より手配したものを使用しているとの事です。 また、燃料ポンプは新品に交換、その他ヒート気味だった対策としてラジエターのコア増しをしています。

足回りはH23年6月の車検時にFRブレーキホースの交換の記録があります。

エアコンは問題なく効くそうです。

事故・修復暦はこれまでありません。

メーターは途中故障し、交換されています。 距離は定かではありませんが、約40000km時と記憶しているそうで、表題の現在の距離にこれを足したものを総距離の目安として下さい。 

ETCはこのままお付け致します。

リサイクル券と平成23年度の自動車税は、オーナーさんのご厚意で金額に含みます。 よって清算は不要です。

大変に希少なハンマーワイドボディです。 国内に新車で14台〜16台しか入っていないそうで、実際オーナーさんも20年以上乗っていますが、いまだ一度もすれ違った事がないとの事でした。 低められた車高にワイド化されたフェンダーに合わせ張り出されたホイール、押し出しの強いエアロなど、これらがワイドボディをさらに引き立てている印象です。 止まっていても存在感たっぷりのAMG、その迫力に圧倒されること必至です。

実車は埼玉県新座市にあります。


以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。
整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。
 240万円
  ブラックアウトされたグリルなど黒で統一された印象。
   
運転席シートの擦れ。 当時の自動車電話が残されています。 現在は使用できませんが、その当時オーナーさんはもう1回線を備え、そこにはFAXをつなげていたと言う、まさにこのAMGは走る事務所です。
   
このワイド感伝わりますでしょうか。  
AMGホイールも当然黒、タイヤサイズはF235/45-17 R265/40-17 オリジナルのスリーポインテッドスターは取り外し、AMGエンブレムに変更しています。
   
   


この車両のお問い合わせは

エンスーの杜 埼玉支局
TEL/090−1657−4692(イケダ)

またはEメール↓にて
エンスーの杜車両問い合わせ


愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り
    エンスーの杜    トップページに戻る   車両一覧に戻る