![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |
![]()
![]()
![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1959年にデビューしたテールフィン220系をベースに、10年にわたって基本的に同じボディのまま造られた高級車。ウッドとレザーがふんだんに使われた室内をはじめ、専用のラインで入念に造られたモデル。シリーズの最終型である280SE
3.5クーペは、メルセデス・ベンツの市販車としては2番目のV8エンジンであるSOHC3.5リッター200PSの新エンジンを搭載して登場したモデル。 エンジンはサルーンの300SEL3.5と共通。 3499cc電子制御燃料噴射 200PS/5800rpm、29.25kgm/4000rpm 【外装】 グレーのボディは同色でオールペンされてます。 目立った傷、ヘコミは見られません。 カブリオレよりクーペのデザインが人気のようです ハンドメイドメルセデス最後のモデルは抜群のプロポーションです オールドメルセデス一番人気車種です。 ガラスの処理がクーペボディを引き立ててます メッキ部分も綺麗な状態です ルーフキャリアは付属しません。 【内装】 赤系の内装はウッドの状態も良好で本皮のシートとのバランスも最高です。 純正の白ハンドルに変更以外はオリジナルの状態です。 エアコンも問題なく使用可能です。 シートの破れなども見られませんでした。 座ると、個性的なメーター、メッキパーツ、ウッドのバランスがよく、60年代のアメ車のようです。現代のメルセデスでは決して味わうことのない内装です。 【総評】 実車を見ると伸びやかなスタイリングと、ローグリルにダブルバンパー、そしてRのついたウインドーが非常にカッコよく、200PSのエンジンは十分なスピードを出すことが出来るそうです。 購入者のかたへ 個人出品ですので、消費税はかかりません。 車両代金 自動車税の未経過分 リサイクル料 陸送費用などは別途かかります。 車両についての質問等は下記よりお願いします。 見学についてはオーナー様多忙の為 購入前提の方のみお申し込みお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOLD OUT |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
![]() |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |